不動産投資

不動産管理をするには資格が必要?不動産投資に関連した資格は何がある?

編集者:Money Theory編集部

不動産投資を始めるにあたって、不動産の管理をしなければいけないので何か資格が必要なのではないかと不安に感じている方もいるのではないでしょうか。

実は不動産管理に必要な資格というものはなく、そもそも不動産の管理は管理会社に委託できるので、資格を持っていなくても不動産投資を始めることができます。

しかし、不動産投資には勉強が必要なので、資格を取るための勉強をすることで投資に有利になります。

そこでこの記事では、不動産管理に資格がいらない理由や、不動産投資に有利になる資格を解説します。

賃貸管理に免許や資格は必要?どんな免許を持っていると投資に有利になる?

東京都心・ワンルームマンション経営
「不動産投資を始めたい!」 「不動産投資の基礎知識を勉強したい!」 「ワンルームマンション経営に興味がある!」 不動産投資ってどうやればいいの? ワンルームマンション経営のいろはを知りたい! そういう人に不動産投資のノウハウをお届けします!

不動産管理に資格は必要ない

資格不動産投資用に物件を買って、自分で管理を行う場合は資格は必要ありません。

不動産管理には修繕や設備の点検などの専門的な管理が必要になるので、専門業者に任せることになるので、必須の資格がないのです。

ただし第三者の不動産を管理する場合や、不動産管理会社に勤める場合は宅地建物取引士などの資格が必要です。

年収400万円でも不動産投資は始められる?融資の限度額や融資を受けられる金融機関について解説

不動産管理の専門的業務は専門業者に依頼する

不動産管理と言っても、不動産管理には下記のような様々な業務があります。

不動産管理の業務内容
  • 入居者募集
  • 入居者対応
  • 共有部分の清掃
  • エレベーターの保守点検
  • 消防設備の維持点検
  • 修繕工事
  • リフォーム
  • 原状回復工事

清掃や入居者対応はいいですが、修理や設備の点検は自己管理ではできないので、外注することになります。

そのため不動産の自己管理では特別必要な資格はありません。

不動産管理自体を管理会社に委託できる

不動産の管理は自己管理ではなく管理会社に委託することが一般的なので、清掃や入居者対応の部分も自分で行う必要はありません。

不動産投資のメリットとして、不動産の管理を委託することで不労所得を得られるという点があります。

自己管理でも多くの部分は外注することになり、管理委託してもコストはあまり変わらないので、委託して自分の負担を減らしましょう。

資格を持っているメリットもある

自己管理でも管理委託でも資格は必要ありませんが、資格を持っていることで不動産の知識が深まるメリットがあります。

不動産投資を始めるときは不動産に関する勉強が必要になり、資格を取るための勉強をすることで、投資に向けた勉強も併せて行うことができます。

不動産管理会社で働くために必要な資格

勉強自分で不動産管理をする分には資格は必要ありませんが、不動産管理会社で働きたい場合は、下記の資格が必要になります。

不動産管理会社で働くために必要な資格
  • 宅地建物取引士
  • 管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • マンション管理士
  • 不動産コンサルタント

例え不動産管理会社で働くことがなくても、不動産投資を始める時には役に立つ資格になるので、資格取得を考えてみましょう。

新築ワンルームマンションの投資で成功する人の共通点とは?何を意識したらマンション投資で成功できる?

宅地建物取引士

不動産関係の資格で最も有名なものが、宅地建物取引士です。

宅建とも呼ばれ、不動産の売買や仲介を行う時に必須になり、事務所や店舗のスタッフの5人に1人が持っている必要があります。

合格率は20%前後の資格ですが、不動産関連の知識を幅広く学ぶことができ、5年に一度更新すれば一生使える資格になっています。

通信講座などでも宅建に必要な内容を学ぶことができるので、不動産業界で働きたいと思っている方や、これから投資を始めたい方はぜひ勉強しましょう。

管理業務主任者

管理業務主任者資格は、「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」に基づいた国家資格になります。

マンション管理を行う管理会社では必須の資格で、管理会社の事務所ごとに有資格者を配置する必要があります。

管理業務主任者は、管理組合に対して管理委託契約に関する重要事項の説明や、管理事務に関する報告を行います。

合格者は20%前後で、管理業務主任者になるには2年間の実務経験が必要ですが、マンション管理を行う方は保有していたい資格です。

賃貸不動産経営管理士

賃貸不動産経営管理士は、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」に基づいて、管理会社に設置が義務付けられている業務管理者の要件となっている資格です。

資格を持っていることで、賃貸契約の入居・契約や退去に関する事務、家賃の回収を担うことになります。

試験の内容は宅地建物取引士とほぼ同様になるので、宅建の勉強をしながらダブル受験も狙える資格になっています。

マンション管理士

マンション管理士は、マンションの管理組合へのコンサルティング業務をおこなうことができる、名称独占資格となっている国家資格です。

管理業務主任者と似た資格になっていますが、マンション管理士は管理会社とは独立した存在として、管理組合に対して建物保全・マンション管理運営のアドバイスをすることができます。

管理会社に必須の資格ではありませんが、管理に関する頼れる相談役となれるので、不動産管理会社に勤める時も重宝される資格となります。

不動産コンサルタント

不動産コンサルタントは、「不動産コンサルティング技能試験・登録制度」の試験に合格し、資格登録後5年経過することで「不動産コンサルティングマスター」として認定された方を指します。

不動産コンサルティング技能試験・登録制度の資格を受けるには、下記の資格が必要です。

不動産コンサルティング技能試験・登録制度の受験に必要な資格
  • 宅地建物取引士
  • 不動産鑑定士
  • 一級建築士

不動産コンサルタントの資格を持っていることで、お客さんに対して物件の売買に関する客観的なアドバイスを行うことができます。

経験を活かした起業・独立も視野に入られる資格なので、必須ではありませんがキャリアアップを目指す方に必要な資格です。

持っていると不動産投資に有利になる資格

不動産投資を行う中で、持っていると有利になる資格が下記になります。

持っていると不動産投資に有利になる資格
  • 住宅診断士
  • 不動産鑑定士
  • ファイナンシャルプランナー
  • 相続診断士
  • 不動産実務検定

これらの資格に加え、前述した不動産管理会社で働くために必要な資格を持っていると、不動産投資にかなり有利になります。

資産運用にはマンション投資がおすすめって本当?マンション投資が選ばれる理由からリスクと対処法まで解説!

住宅診断士

住宅診断士は、住宅の劣化具合や欠陥の有無をチェックし、建物の査定や修繕時期のアドバイスを客観的に行うことができる資格です。

住宅診断士の資格を持っていることで、物件の内見や外観のチェックをする時に、住宅の欠陥や劣化を見ることができ、購入しても大丈夫な物件か自分で判断できるようになります。

建物の構造に関することなど土木・建築関係者と同程度の知識が求められ、合格率は30%前後ですが、勉強をすれば問題なく取ることができる資格です。

不動産鑑定士

不動産鑑定士は、周囲の地理的状況や法規制、市場経済から物件の価格・価値を鑑定するために必要な国家資格になります。

司法試験や公認会計士などと並んで取得が難しいと言われる資格ですが、物件の価値を自分で測って、出口戦略まで考えるために重要な資格です。

不動産鑑定士の資格を持っていることで、ポータルサイトや不動産会社で見た物件情報が適正化どうか自分で判断できるので、悪徳な業者から提供される情報を回避することができます。

ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナーはFPとも呼ばれる資格で、資金の面からライフプランの設計を行う専門家です。

一見不動産投資には必要のない資格のように思えますが、税金・投資・ローン・老後・不動産・相続など幅広いお金の知識を持っているのがファイナンシャルプランナーです。

不動産投資では税金やローンなどの金融系の知識も必須なので、ファイナンシャルプランナーの資格を取ることで、金銭面で分からない部分を自己解決することが可能です。

不動産投資だけでなく普段の生活にも活かせる知識であり、転職にも有利な資格なので、持っていることで様々な面に生かすことができます。

相続診断士

相続診断士は、相続の基本的な知識を持ち、相続診断ができる資格です。

不動産は相続の対象となるので、相続診断士の資格を自分で保有することで、不動産投資における相続の悩みを自分で解決していくことができます。

また、不動産投資以外の部分でも、家族へ相続のアドバイスをすることができ、実際に相続が必要になった時に親族間での揉め事を避けることができます。

合格率が90%以上の資格なので、相続について勉強したいと思った時におすすめの資格です。

不動産実務検定

不動産実務検定は、健全な経営を実現したい大家、これから不動産投資によって安定した将来を実現したい方におすすめの不動産投資専門資格です。

不動産実務検定は2級・1級と2つの難易度の分かれており、2級であれば合格率は70%近くになっているので、今から勉強を始める方でも取りやすい資格になっています。

出題範囲は不動産関連法規・税務・リフォームなど幅広く、賃貸経営に必要な知識が多く入っています。

不動産の基礎を学べるので、今から不動産の勉強を始める方にまず取っていただきたい資格です。

不動産管理に資格は必要ないが有利になる資格はある

不動産管理に必須の資格はなく、管理自体が管理会社に委託できるので自分でやらなければいけないことはありません。

しかし不動産投資に必要な知識は多いので、勉強として不動産実務検定や宅地建物取引士の資格を取ることで、不動産の知識を得られ、投資に有利となります。

より良い物件を手に入れるためにも、資格を取って自分で物件の価値が分かるようになりましょう。

東京都心・ワンルームマンション経営
「不動産投資を始めたい!」 「不動産投資の基礎知識を勉強したい!」 「ワンルームマンション経営に興味がある!」 不動産投資ってどうやればいいの? ワンルームマンション経営のいろはを知りたい! そういう人に不動産投資のノウハウをお届けします!