ふるさと納税

【秋田県】ふるさと納税のおすすめ返礼品を紹介!人気商品やおもしろ商品を一挙公開

編集者:Money Theory編集部
【秋田県】ふるさと納税のおすすめ返礼品を紹介!人気商品やおもしろ商品を一挙公開

秋田県は魅力的な返礼品が多く、どの自治体に寄付すればいいか迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、秋田県の各自治体が提供するおすすめのふるさと納税返礼品を紹介していきます。

秋田県への寄付を検討している方は、ぜひ目を通してみてください。

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、お住いの地域に「所得税」や「住民税」を納める代わりに、任意でほかの自治体に寄付する制度です。

自分の生まれ育った故郷や支援したい自治体等を選んで寄付することができ、寄付金の使い道も寄付する側が指定できます。

またふるさと納税での寄付額に応じて、「所得税」「住民税」の控除を受けられますよ。

各自治体は寄付のお礼に、地域の特産や名産などを返礼品として返してくれます。

秋田県のふるさと納税返礼品の魅力

秋田県で有名なのはやっぱりお米。

また白米をつぶして串に巻きつけ焼き上げる、郷土料理の「きりたんぽ」は外せません。

ぶどうやりんご、はちみつなども返礼品としてピックアップされており、大地の恵みを感じるような名産が多い印象です。

また豊かな自然が育むおししい天然水を利用したドリンクやお酒も人気ですよ。

最近では秋田の特産品であるいぶりがっこも注目を集めています。

秋田県へのふるさと納税でもらえるおすすめ返礼品

秋田県へのふるさと納税でもらえるおすすめ返礼品を、厳選して紹介します。

  • 比内地鶏きりたんぽ鍋セット3~4人前(北秋田市)
  • 小坂七滝ワイナリー「小公子・ワイングランドセット」(小坂町)
  • 「ニテコサイダー2種」300ml×12本(美郷町)

お好みで選べる!仙人の郷 東成瀬村のいぶりがっこ(東成瀬村)

秋田県東成瀬村 「お好みで選べる!仙人の郷 東成瀬村のいぶりがっこ」

「お好みで選べる!仙人の郷 東成瀬村のいぶりがっこ」は、秋田県東成瀬村の人気№1の返礼品。

毎年仙人修行が行われる「仙人の郷」秋田県東成瀬村で、丹精込めて作られたいぶりがっこです。

いぶりがっことは大根を燻製して作ったたくあんの事で、秋田県内陸南部地方に伝わる特産品。

燻製の深い香りとしっかりとした歯ごたえが特徴で、ご飯のお供やお酒のつまみにも最適です。

クリームチーズと合わせたりポテトサラダに混ぜたりと、洋風アレンジも人気ですよ。

セット内容と内容量は下記の通りです。

《1本物ハーフカット&スライスセット》
たくあん漬180g×2本
こうじ漬150g×1袋
たくあん漬95g×1袋

《1本物ハーフカット》
たくあん漬180g×3本

《1本物ハーフカット(黄色)》
こうじ漬180g×3本

《スライス》
たくあん漬120g×4袋

《スライス(黄色)》
こうじ漬150g×4袋

2種類のいぶりがっこをハーフカットかスライス済みのパックから選ぶことができ、
中には数種類を詰め合わせたセットもあります。

好みや用途によってセット内容を選べるのも嬉しいですね。

商品名 お好みで選べる!仙人の郷 東成瀬村のいぶりがっこ
寄付額 5,000円
消費期限 製造日から180日
保存方法 開封前は常温、開封後は冷蔵
事業者 なるせ農園株式会社

比内地鶏きりたんぽ鍋セット3~4人前(北秋田市)

北秋田市役所 「比内地鶏きりたんぽ鍋セット3~4人前」

秋田県名物比内地鶏を使った、本場北秋田のきりたんぽ鍋セットです。

秋田名物「たんぽ」・「秋田比内地鶏」・スープが揃った、秋田古来から伝わる伝統の味を楽しめます。

特に秋田のブランド米「あきたこまち」を100%使用した肉厚なきりたんぽは絶品と評判です。

きのこや野菜まで必要な具材が全部入った鍋セットなので、これだけで手軽に本場のきりたんぽ鍋を堪能することができますよ。

3~4人前の大容量で届けてくれるので、本場の味をたっぷりと楽しめるでしょう。

内容量は下記の通りです。

  • きりたんぽ8本
  • 比内地鶏200g
  • 比内地鶏スープ(濃縮)500g
  • せり
  • ネギ
  • 舞茸
  • ささがきゴボウ
  • 一口こんにゃく
商品名 比内地鶏きりたんぽ鍋セット3~4人前
寄付額 22,000円
消費期限 発送日より4日
保存方法 冷蔵
事業者 北秋田市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)

小坂七滝ワイナリー「小公子・ワイングランドセット」(小坂町)

小坂七滝ワイナリー 小公子・ワイングランドセット

紹介するのは 秋田県小坂町のワイナリー、小坂七滝ワイナリーの「小公子・ワイングランドセット」です。

太古の十和田湖大噴火によって堆積した小坂町の火山灰土壌は、水はけが良くぶどう栽培の適地。

そんな小坂町で育てた山ブドウのオリジナル品種で作ったワインが、「小公子」「ワイングランド」です。

日本のオリジナル品種である「山ブドウ」の交配種栽培に力を入れることで、和食と相性の良い日本ワインに仕上げました。

こだわりの詰まったブドウを使い、小坂七滝ワイナリーで醸造したワインを2本セットでお届け。

内容量は下記の通りです。

  • 小公子(720ml)×1本
  • ワイングランド(720ml)×1本
商品名 小坂七滝ワイナリー「小公子・ワイングランドセット」
寄付額 15,000円
消費期限
保存方法 高温・直射日光を避けて保存してください。
事業者 小坂まちづくり株式会社

「ニテコサイダー2種」300ml×12本(美郷町)

美郷町役場 「ニテコサイダー2種」300ml×12本 紹介文

ニテコサイダーは、秋田県美郷町の豊かな水源と良質な水質の水を使用した地サイダーです。

明治35年の創業以来、秋田県美郷町で120年守り継がれた伝統のサイダーとなっています。

ニテコサイダーには、名水百選に選ばれた六郷湧水群の良質な水を使用。

水本来の美味しさを活かした、柔らかな甘さとまろやかな炭酸が特徴の炭酸水に仕上がっていますよ。

国産りんご果汁を加えた「ニテコりんごサイダー」との2種セットでお届け。

いずれも秋田県美郷町にある手作り工房「湧子ちゃん」で製造しています。

ニテコサイダーはそのまま飲むのはもちろん、お酒の割り材としてもお使いいただけます。

レトロなイラストがプリントされたパッケージも可愛らしく、来客時に出しても喜ばれるでしょう。

清水の里と言われる自然豊かな町、美郷町の地サイダーをぜひ試してみてください。

商品名 ニテコサイダー2種(ニテコサイダー・ニテコりんごサイダー300ml 各6本の12本)
寄付額 10,000円
賞味期限 いずれも製造日から12ヶ月
保存方法 直射日光を避け、常温で保存
事業者 あきた美郷づくり株式会社

秋田県のふるさと納税返礼品おすすめの選び方

秋田県のふるさと納税返礼品の、おすすめの選び方を紹介します。

  • 寄附額で選ぶ
  • 返礼品の種類で選ぶ

寄附額で選ぶ

秋田県のふるさと納税返礼品の、寄付額ごとのおすすめの選び方は下記の通りです。

  • 少しずつ色々な返礼品を楽しみたいなら5,000円前後
  • 地元の特産品を楽しみたいなら10,000円前後
  • 家族で楽しみたい、贅沢したいなら20,000円~30,000円程度

秋田を代表するブランド米「あきたこまち」等は2~27㎏程度幅広く選択することができますので、寄付金額も調整しやすいですよ。

秋田県産ののブランド肉「秋田牛」「太平山ポーク」といったお肉の返礼品は、比較的寄付額が大きくなります。

目安として参考にしてみてくださいね。

返礼品の種類で選ぶ

寄付先で迷っているなら、返礼品の種類から選ぶの一つの方法ですね。

地元の名産品・ご当地グルメ・地酒・伝統工芸品等、自分の好きなものや気になるもので絞り込んでみましょう。

ご当地グルメ一つとっても、お酒のあてになるようなものや名産の果物を使ったお菓子などいろんなものがありますからね。

ちなみに秋田県の名産品で選ぶなら、やはりきりたんぽがおすすめ。

もちろん「あきたこまち」を始めとする、秋田のブランド米を選ぶのも良いですね。

普段からお米を食べる習慣がある家庭ならお米はいくらあっても困りませんから、迷ったらお米!という方も多いです。

他にも秋田の自然が生んだおいしいお水を使ったお酒は大人向けに、家族で楽しむなら紹介したような地サイダーも候補にしてみてください。

ふるさとの納税の注意点

ふるさと納税では、任意の自治体に寄付をする代わりに所得税や住民税の控除を受けることができます。

ただし、控除を受けられるのは寄付金のうち2,000円を超えた部分の金額のみです。

つまり、通常通りお住いの地域に税金を納める場合よりも、ふるさと納税では2,000円は多く負担することになるということ。

ただ、寄付金のお礼に自治体から豪華な返礼品が贈られるため損というわけではありませんよ。

秋田県のふるさと納税に関するよくある質問

秋田県のふるさと納税に関するよくある質問と回答を紹介します。

紹介する質問は下記の2点です。

  • 秋田県に住んでいますが、秋田県に寄付できますか?
  • 寄附金はどのように使われますか?

秋田県に住んでいますが、秋田県に寄付できますか?

可能です。

ただし、ご自身が住んでいる市町村へは寄付・返礼品の受け取りはできません。

他の市町村であれば、秋田県在住でもふるさと納税を使った寄付や返礼品の受け取りが可能となっています。

寄付金はどのように使われますか?

例として、秋田県北秋田市では環境保全や地球温暖化対策推進のための事業等。

美郷町では子どもたちの教育環境の充実のための事業等。

東成瀬村では地域福祉の充実のための事業等に使われています。

秋田県は自然の恵みを感じられる返礼品が魅力

秋田県の各自治体が提供する、おすすめのふるさと納税返礼品について紹介しました。

秋田と言えばブランド米「あきたこまち」のイメージが大きいですが、他にも魅力的な特産や名産があります。

秋田県発祥のグルメや、地形・気候を活かしてつくられるフルーツ、地元の自然が育んだこだわりの水で作ったドリンク等、大地の恵みを感じられる魅力的な返礼品が揃っています。

ふるさと納税の寄付先に悩んでいる方はぜひ、秋田県を候補に一つにしてみてください。