IPO投資をしたいと考えている方の多くは、IPO株の取り扱い実績が多い証券会社を中心に見ているのではないでしょうか。
もちろん、取り扱い数が多いということは、その分抽選に申し込めるチャンスも多くなるということですから、正しい戦略です。
しかし、IPOの取り扱い数が少ない証券会社であればライバルが少ないため、必然的に当選確率も上がります。
そこで今回は、IPOの取り扱い数は少ないもののもののIPO投資におすすめなGMOクリック証券についてご紹介いたします。
IPOとは?IPOの基本を簡単に解説
最初に、IPOとは何か簡単に解説いたします。
IPO…Initial Public Offeringの略。(新規)株式公開と言われる。上場していない会社が株式市場に上場し、株式市場での売買を可能にすること。上場することで、投資家はこれまで非公開だった株を買うことができ、企業は株を買ってもらうことで事業資金を調達できるようになる
IPOの最大の魅力は、利益が簡単に出ることです。
新規上場する企業は資金がほしいため株が売れ残らないよう、公募価格を安めに設定します。よっぽどのことがない限り初値が公募価格を下回ることはないため、公募価格で購入し初値で売るだけで、利益を得ることができるのです。
知識がなくてもできるので、株初心者でも簡単に利益が出せるとして非常に人気の投資手法となっています。
人気が高い分、IPOを購入するには抽選に申し込んで当選することが必須となります。
当選することは非常に難しいため、当選確率を上げるには証券会社選びが非常に重要となるのです。
【GMOクリック証券のIPO情報】ルールと魅力を解説
では、GMOクリック証券のIPOルールや魅力について詳しくご説明していきます。
https://mane-toku.com/kabu/gmoclickshoken-review/
GMOクリック証券におけるIPOの魅力は以下の4点です。
- 完全平等抽選方式
- GMO関連株の当選確率が高い
- 口座数が少ないため当選確率が高い
- レンタル料として金利が受け取れる「賃株サービス」
それぞれGMOクリック証券のIPOルールとご一緒にご説明していきます。
GMOクリック証券のIPO抽選方式と取扱い数
店頭配分 | なし |
---|---|
ネット配分 | 100% |
抽選方式 | 1人1票の 完全平等抽選 |
IPO取扱い数 | 1件 |
GMOクリック証券の抽選方式は、「完全平等抽選方式」です。
GMOクリック証券は、申し込み数や過去の取引実績、預かり資産状況に関係なく、申し込みしたすべての方に平等に当選の可能性があるのです!
資金が十分にない株初心者にも嬉しい制度ですね。
GMOクリック証券のIPO取扱い実績(過去5年)
2019年 | 1 |
---|---|
2018年 | 0 |
2017年 | 1 |
2016年 | 1 |
2015年 | 2 |
GMOクリック証券のIPO取扱い実績は2019年は1件と非常に少ないです。
1件という数字だけ見ると「わざわざGMOクリック証券で口座を開設する必要あるの?」と思われるかもしれません。
しかし、GMOクリック証券はそもそもの口座数が少ないため、ライバルが少なく当選確率が高いのです。
また、IPOの取り扱いが他の証券会社より遅れて発表されるため、これに気づかず、IPOに申し込む人(ライバル)が少なくなっています。
実際、TwitterでもGMOクリック証券のIPO株に関するつぶやきはかなり少なく、穴場であることが分かります。
つまり、取り扱い数が少ないからと言って当選確率も低いというわけではなく、GMOクリック証券は実は当選しやすい穴場的な証券会社なのです!
GMOクリック証券のIPO投資にかかる手数料
GMOクリック証券のIPO投資では、購入時の取引手数料はかかりません。
また、提携先のネット銀行のネットバンキングを利用することで振込手数料も無料になるため、大変お得です。
売却時には取引手数料がかかります。
GMOクリック証券では、約定ごとプランと、定額プランの2種類があるので、それぞれご紹介いたします。
【1約定ごとプラン】現物取引
10万円まで | 88円 |
---|---|
20万円まで | 98円 |
50万円まで | 241円 |
100万円まで | 436円 |
150万円まで | 528円 |
3000万円まで | 834円 |
3000万円超 | 889円 |
GMOクリック証券の現物取引「1約定ごとプラン」は、1注文ごとの約定代金によって手数料が決まりますので、取引回数が少ない方におすすめです。
【1日定額プラン】現物取引
20万円まで | 213円 |
---|---|
30万円まで | 278円 |
50万円まで | 399円 |
100万円まで | 797円 |
200万円まで | 1167円 |
300万円まで | 1537円 |
300万円超 | 100万円ごとに269円が加算 |
GMOクリック証券の現物取引「1日定額プラン」は、1日に何度も取引をする方におすすめです。
GMOクリック証券IPOはGMO関連株の当選確率が高い
GMOクリック証券のIPOは当選確率が高いとお伝えしましたが、さらに嬉しい魅力があります。
GMOクリック証券のIPO投資は、高い初値が期待できるGMO関連株の当選確率が高いことです。
GMOは様々な子会社があり、多くが新規上場をしています。
実際2014年、2015年とGMO関連銘柄が3社新規上場をしましたが、全ての銘柄で初値が公募価格の2倍以上でした。
GMO関連銘柄は人気が高いのに売り出し株数が少ないという「当選確率が低い」株でした。
しかし、GMOクリック証券から申込をすれば、グループ企業ということもありIPO株の配分も多くあったため、当選確率が高かったのです。
GMOクリック証券IPOの魅力「賃株サービス」
また、GMOクリック証券におけるIPOの魅力として「賃株サービス」が挙げられます。
賃株サービスとは、対象となっている保有株を貸し出すだけで、レンタル料として金利が受け取れる大変お得なサービスです。
具体的には、GMOクリック証券が機関投資家等へ株式を貸し出す為に顧客から株式を借りる際、顧客はそのレンタル料として金利が受け取れるサービスです。
つまり、IPO株を単に保有するだけではなくレンタル料を受け取ることが可能となり、IPO以外にも利益を得られるのです!
ただでさえ利益が大きいとされるIPO投資に、さらに利益が見込めるのは他社では難しいです。大変お得であると断言できます。
GMOクリック証券のIPO申し込み方法と必要資金を解説
GMOクリック証券でのIPO投資ルールや魅力はご理解していただけたのではないでしょうか。ここからは、GMOクリック証券におけるIPOの申し込み方法と必要資金を解説していきます。
GMOクリック証券IPOの必要資金と入金のタイミングは?
では、GMOクリック証券のIPOに必要な資金はいくらでしょうか?
前提として、IPO抽選に必要な資金は申し込みをするIPO株によって異なるので、はっきりと「〇円」とお伝えすることはできません。
しかし、一般的にはIPO株の申し込みには5万円~30万円程度の資金が必要です。
高いものでも50万円以下の金額で買うことができますので、30万円程度あれば、十分余裕を持ってIPO投資が行えると言えるでしょう。
また、GMOクリック証券のIPO投資で入金が必要なタイミングは、購入申込日の15時までです。
入金は即時入金サービスがおすすめ
ちなみに、入金方法は以下の2点です。
- 銀行振込…GMOクリック証券の振込専用口座に銀行窓口かATMから振り込む。振込手数料は投資家負担
- 即時入金サービス…PCやスマートフォンからリアルタイムで振り込める。振込手数料は無料
提携先のネット銀行は以下の通りです。
- ジャパンネット銀行
- 住信SBIネット銀行
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- イオン銀行
- セブン銀行
即時入金サービスはすぐに入金を行うことができるのでおすすめです!
GMOクリック証券IPOの申し込み方法を徹底解説
GMOクリック証券のIPOルールと魅力はご理解していただけたのではないでしょうか。
最後に、GMOクリック証券IPOの申し込み方法を解説していきます。
GMOクリック証券のIPO申し込みは「後期型」とよばれる方式をとっているため、他の証券会社と申し込み手順が異なります。
通常のIPO申込は
- 抽選申し込み
- 抽選
- 購入申し込み
という流れで、抽選に臨むための手続きは抽選申込の1回です。
対して、GMOクリック証券がとる後期型の申し込みは、
- 申し込み(需要申告)
- 購入申し込み
- 抽選
という流れとなり、抽選までに申し込み手続きを2度行う必要があります。
2つの申し込みにそれぞれ受付期間があるため、期間中に2回手続きをしなければならないのです。万が一、どちらか片方でも手続きを忘れると抽選対象外となってしまいます。
また、購入申し込み後の抽選となるため、当選した場合の辞退はできません。
「面倒くさい…」と思われるかもしれませんが、その分申し込む人も少ないのでライバルも少なく当選確率は高くなります!
具体的なGMOクリック証券のIPO申し込みは以下の4ステップで完了できます!
- ブックビルディング申告
- 購入申し込み
- 抽選・配分
- 上場日に売却
詳しくご説明していきます。
Step①ブックビルディング申告
ブックビルディングに参加する前に必ず目論見書を確認するようにしましょう。
その後、会員ページからブックビルディングに参加してください。
参加の際には、仮条件の範囲内の価格での申告をするようにしましょう。
Step②購入申し込み
購入申込の意思表示をする前に目論見書を再度確認してください。
購入価格は決定した「募集・売出価格」となります。
買付余力及びNISA買付余力を確認し、抽選(購入申込最終日午後3時)までに申告金額以上の残高になるよう入金してください。
Step③抽選・配分
購入申込をした投資家の余力を確認し、余力が不足している口座は抽選対象から外れます。
抽選を行ったのち、抽選の結果が会員ページ内に送られてきます。
当選後の購入の辞退(購入株数の変更を含みます)はできないので、注意してください。
Step④上場日に売却
上場日前営業日午後5時(一括処理終了後)より売却注文が可能です。
GMOクリック証券でIPO投資を始めよう
いかがでしたでしょうか。
GMOクリック証券は確かにIPOの取り扱い数は非常に少ないです。
しかし、その分口座取扱い数も少なくIPOのライバルも少ないと考えられるので当選できる確率は十分にあります。
さらに、GMO関連IPO株は多く配分されているので当選確率は他社より高いです。
手数料も他社に比べて安く設定されているため、口座を持っていて損をすることはありません。
ぜひGMOクリック証券でIPO投資を始めてみてはいかがでしょうか。