キムラタンは神戸に本社を置く、ベビー服の販売を主に行っている企業です。
全国で250以上の店舗で取り扱いがあるほかに、オンラインショップでの販売にも力を入れているのが特徴です。
全国的に超有名!という企業ではないですが、実はこのキムラタンの株主優待内容は子育て世代に大人気なんです!
人気すぎてなかなか買えないことで有名です。
そこで今回は、大人気の超お得なキムラタンの株主優待制度についてご紹介していきます。
キムラタン(8107)の株主優待内容は子育てにかなり使える!
キムラタンの業績だけを見ると、赤字が定着し年々経営状況は悪化しています。
そのため長期保有や値上がり益を目的としてキムラタンの株を買うのはおすすめできません。
しかし、キムラタンの株主優待は類を見ないお得さです。
そこでここからは、キムラタンの企業基本情報とキムラタンの株主優待内容をご紹介します!
キムラタン(8107)の企業基本情報
事業内容 | ベビー・子供服の企画・生産・販売。店舗運営業務を連結子会社である株式会社キムラタンリテールに委託しております。保育運営業務を連結子会社である株式会社キムラタンフロンティアに委託しております。 |
---|---|
市場 | 東証1部 |
業種 | 小売業 |
優待種類 | 買い物券 |
権利確定月 | 3月 |
優待回数 | 年1回 |
1株あたりの配当 | 0円 |
配当利回り | 0% |
株価 | 26円 |
単元株数 | 100株 |
優待の最低取得額 | 約5200円 |
上記の通り、キムラタンは、東証一部上場企業です。
そのため、キムラタンの株を購入することももちろん可能ですし、株主優待も受け取ることができます!
そして何より特筆すべきなのが、キムラタンの株価です。
株価「26円」ですよ?26円って超絶安いです。他社ではありえません。
つまりは、その分企業価値が低いと捉えることもできると言えばできるのですが、株主優待の内容を見ればどれだけお得かお分かりいただけるかと思います。
キムラタン(8107)の株主優待内容買えない理由は高利回り
それでは、散々申し上げてきたキムラタンの株主優待内容をご紹介いたします!
キムラタンの株主優待内容は以下の2点です。
- オンラインストア株主優待クーポンキー
- 直営店で使用できる優待券
前提の注意点として、単元株数は100株なのですが、株主優待をもらうには200株以上保有する必要があるので気を付けてください。
また、保有株数が多くなればなるほど、もらえる株主優待も多くなっていきます。
具体的な保有株数ともらえる株主優待は以下の通りです。
保有株数 | ①優待クーポンキー | ③優待券 |
---|---|---|
200株 | 3,000円相当 | 2,000円相当 |
1,000株 | 9,000円相当 | 6,000円相当 |
10,000株 | 16,000園相当 | 10,000円相当 |
100,000株 | 35,000円相当 | 20,000円相当 |
よく考えてみてください。
キムラタンの株は1株26円、つまり200株買っても約5,000円程度です。なのにも関わらず、もらえる株主優待は5000円相当です。
え???って思いますよね(笑)そうです、ほぼただです!超お得だと思いませんか?
株主優待利回りは、脅威の95%超えです…!!キムラタンの株が買えない理由が分かりますね。
キムラタン(8107)の株主優待を受け取る方法
ご紹介してきたように、キムラタンの株主優待は株価とほぼ同等で大変お得です。
では、そんなキムラタンの株主優待はどのようにしたら受け取ることができるのでしょうか?
ここからは、キムラタンの株主優待を受け取るために、株の買い方を以下の4つに分けてご紹介していきます。
- お得な証券会社を選ぶ
- キムラタンの株はいくら程度で買えるのか
- 必見!株主優待を受けとるには条件がある
- おすすめの証券会社
それぞれ詳しくご説明していきます。
①お得な証券会社を選ぼう
株を買うには証券会社に口座を開設しなければなりませんよね。
ネット証券は今や40社以上あります。その中で自分に合った証券会社を見つけるのはなかなか難しいです。
しかし、以下の4つのポイントを重点的に確認することで、自分に合った証券会社を見つけやすくなります。
【ネット証券を選ぶポイント】
- 手数料
- 情報の充実度
- 取扱商品
- 経営の安全性
特に違いが出るのは手数料です。
手数料は1日にどの程度運用するかで、お得になる証券会社・コースが異なります。
そのため、まずは自分が1日にどの程度運用するのか、どのようなスタイルで投資をしていくのかをしっかり決めるとよいでしょう。
②キムラタンの株価安い!いくらで買える?
次に考えてほしいことが、「ほしい株はいくら程度で買えるのか」ということです。
一般的に株価とは、1株あたり何円かという値段のことを言います。
しかし、だからといって1株単位で買えるわけではありません。
通常株の最小購買単位は、100株です。
例えば、1株100円の銘柄があったとしても100円で買えるわけではなく、
100×100=1万円
の資金が必要となるのです。
つまり、キムラタンの株価は26円(安い…)なので、
26×100=2600円
なんと、2600円という株界では破格の値段で買うことができるのです!
③必見!株主優待を受け取るには条件がある
株主優待を受け取るには、気を付けてほしいポイントがあります。
株主優待を受け取るためのポイントは、権利確定日に株主でいることです。
では、権利確定日とはなんでしょうか。
権利確定日…企業の決算日。詳細な日時は企業によって様々。権利確定日に株主でいることで、配当金と株主優待を手に入れることができる
ここまで読んでいただいた方のなかには「じゃあ権利確定日に株を買えばいいのか」と思われた方もいらっしゃるでしょう。
しかし、権利確定日に株を買っても配当金を受け取ることができません。
なぜなら、株主として株主名簿に名前が登録されるには、権利確定日の3営業日前までに株を買わなければならないためです。
この権利確定日の3営業日前の日のことを権利付き最終日といい、権利付き最終日の翌日を権利落ち日と言います。
- 権利付き最終日…権利確定日の3営業日前。この日に株主でいることで、権利確定日に株主名簿に名前が記載される。つまり、配当金と株主優待を受け取るためには、権利付き最終日に株主でいることが必須
- 権利落ち日…権利付き最終日の翌日。この日に株主になっても配当金や株主優待を受け取ることはできない
つまり、権利付き最終日に買って権利落ち日に売れば、株を1日しか保有してなくても株主優待をもらえるのです。
ただ、多くの投資家が株主優待目当てに株を購入するため、権利付き最終日に向けて株価が上がり、権利落ち日に株価が下がることは頻繁に起きています。
そのため、株価が高い時期に買ってしまい損をする可能性が高いため、もし株主優待目当てでその株を買うとしても、最低でも2,3か月前には株を購入するようにしましょう。
具体的な権利確定日は企業によって異なりますが、主に3月と9月にある企業が多いです。
今回ご紹介しているキムラタンの権利確定日は3月です。
ほしい株主優待がある場合は、その企業の権利確定日をしっかりチェックしておくとよいでしょう。
③おすすめの証券会社をご紹介
先程ご紹介した4点を中心におすすめの証券会社をご紹介していきます!
特に手数料とサービスの評価が高く人気の証券会社を厳選したので、安心して申し込みしてください!
SBI証券
国内現物取引手数料『約定単位』 | |
---|---|
10万円 | 99円 |
50万円 | 275円 |
100万円 | 535円 |
国内現物取引手数料『1日定額』 | |
---|---|
10万円 | 0円 |
50万円 | 0円 |
100万円 | 838円 |
国内信用取引手数料『約定単位』 | |
---|---|
10万円 | 99円 |
50万円 | 198円 |
100万円 | 385円 |
国内信用取引手数料『1日定額』 | |
---|---|
10万円 | 0円 |
50万円 | 0円 |
100万円 | 524円 |
SBI証券の手数料がお得なポイントを3点ご紹介します。
①国内現物取引手数料の約定ごとプランが最安値水準
SBI証券の約定ごとプランは「スタンダードプラン」と言われており、5万円以下の場合は「55円」、10万円以下の場合は「99円」、20万円以下の場合は「115円」とネット証券の中でもトップクラスの安さです。
上記2つのネット証券と比較しますと、手数料は劣ってしまうかもしれませんが、ネット証券の中で見ると最安値水準です。
②1日定額は50万円以下の場合手数料0円
SBI証券1日定額プランは、国内現物取引手数料と国内信用取引手数料ともに、50万円以下の場合は手数料が「0円」になります。
SBI証券では1日定額プランを「アクティブプラン」と言います。
SBI証券ではスタンダードプラン、アクティブプランともに手数料が安いです。
③スタンダードプランの手数料の1,1%「Tポイント」が付与される
SBI証券では、手数料の月間合計金額の1,1%が「Tポイント」として付与されるのですが、付与されるプランは「スタンダードプラン」のみになりますので、注意してください。
1,1%付与されるということは、1000円の手数料に対して「11ポイント」付与されることになります。
SBI証券では、Tポイントを獲得することが出来ますので、私生活でポイントを利用することもできます!
楽天証券
国内現物取引手数料『約定単位』 | |
---|---|
10万円 | 99円 |
50万円 | 275円 |
100万円 | 535円 |
国内現物取引手数料『1日定額』 | |
---|---|
10万円 | 0円 |
50万円 | 0円 |
100万円 | 943円 |
国内信用取引手数料『約定単位』 | |
---|---|
10万円 | 99円 |
50万円 | 198円 |
100万円 | 385円 |
国内信用取引手数料『1日定額』 | |
---|---|
10万円 | 0円 |
50万円 | 0円 |
100万円 | 943円 |
楽天証券の手数料がお得なポイントを2点ご紹介します。
①楽天証券では1日定額がお得
楽天証券では、1日定額プランを「いちにち定額コース」と言われており、50万円以下の場合は手数料が無料になります。
約定ごとプランの手数料も業界最安値水準になっているのですが、楽天証券を利用する場合は「いちにち定額コース」で資産運用をしましょう。
②手数料の1%が楽天ポイントとして付与される
楽天証券の国内株式手数料コースを超割コースに選択しますと、1日の手数料の合計金額の1%が楽天ポイントとして付与されます。
さらに、貯まった楽天ポイントは私生活で使用することも可能ですし、国内株式などの購入にも利用することが出来ます。
超お得なキムラタンの株主優待内容を手に入れよう
いかがでしたでしょうか?
キムラタンは株価が非常に安いにも関わらず、株主優待は高水準な、超お得な銘柄です。
そのため、大変人気でなかなかキムラタンの株は買えないのが現状です。
しかし、キムラタンの経営状況自体は赤字なので、値上がり益を目的に保有するのはおすすめしません。
子育て世代の皆さん、ぜひ超お得なキムラタンの株主優待を手に入れましょう!