LINE証券

LINE証券でつみたてNISAを始めよう!投資信託のつみたて投資や初め方を徹底解説

編集者:Money Theory編集部
LINE証券
総合★★★★★ 3.5
NISA
×
積立NISA
IPO
米国株
取引手数料
取引金額 10万円 50万円 100万円
約定金額ごと 99円 275円 535円
1日定額制

キャンペーン
FX口座開設+条件達成で最大計30万5千円おトク!
LINE証券 友だち招待プログラム
LINE証券 デビュー特典
LINE CFD 商品デビュー応援キャンペーン など
積立NISA 9銘柄
投資信託 33本
外国株
ポイント投資 LINEポイント
取引ツール(PC) LINEアプリ
スマホアプリ LINEアプリ

つみたてNISAは投資の中でもリスクが低いため、近年注目されている資産運用方法です。

そのため「つみたてNISAで資産運用しようかな…」と考えている人も多いと思いますが、同じつみたてNISAという制度でも証券会社によってサービス内容が異なります。

この記事では2018年に設立された「LINE証券」のつみたてNISAについて詳しく解説していきます。

【2023年最新】ネット証券おすすめランキング!初心者におすすめの証券会社を徹底比較

LINE証券のつみたてNISAの魅力

LINE証券のつみたてNISAは2022年2月9日から始まったまだ新しい取引で、どんな魅力があるか知らないという方も多いでしょう。

LINE証券のつみたてNISAの魅力は、下記の3点になります。

LINE証券のつみたてNISAの魅力
  • ネット証券で唯一手数料無料の投資信託が買える
  • 毎月1,000円未満の少額から始められる
  • LINEポイントを使って投資できる

各メリットについて、詳しく解説していきます。

LINE証券の評判・口コミはどう?取引手数料の評価や他の証券会社との違いを徹底解説

ネット証券で唯一手数料無料の投資信託が買える

LINE証券で購入できる野村スリーゼロ先進国株式投信は、手数料無料の銘柄です。

野村スリーゼロ先進国株式投信は現在LINE証券と野村證券のみでしか取り扱っておらず、ネット証券の中ではLINE証券が唯一です。

手数料がかからない分お得に投資ができるのは、他のネット証券にはない魅力です。

毎月1,000円の少額から始められる

LINE証券のつみたてNISAは1銘柄1000円から始めることができるので、気軽に始められる点も大きな魅力です。

またLINE証券の取引は普段多くの人が使っているLINEアプリから申し込みができ、画面も見やすいので難しさもなく、投資初心者でも簡単に取引を行うことができます。

無理のない投資をしたいという方に、LINE証券はおすすめです。

LINEポイントを使って投資できる

LINE証券のつみたてNISAはLINEポイントを使って投資ができるので、現金を使わずに投資することもできます。

LINEポイントはLINE payの利用やアンケートの回答、動画視聴で簡単に貯めることができるので、今までなんとなくポイントを貯めていたという方はポイントの活用方法としてつみたてNISAが有効です。

LINE証券のつみたてNISAの評判・口コミ

LINE証券のつみたてNISAの魅力は分かりましたが、実際の使用感はどうなのでしょうか。

そこで、下記では実際にLINE証券でつみたてNISAを利用している方の口コミを紹介しました。

参考に、LINE証券でのつみたてNISAを検討してください。

人のアイコン
28歳 男性
★★★★★ 4.15
スマホからの取引がやりやすい
LINEアプリから取引ができるので、初めての投資でしたが簡単に始めることができました。
使い慣れていたアプリで投資ができるというのは敷居が高くなくてよかったです。
人のアイコン
23歳 女性
★★★★★ 3.82
ここでしか買えない銘柄がある
他のネット証券でのつみたてNISAも検討していましたが、お得に取引できる銘柄がLINE証券にあるということで始めました。
手数料が無料の銘柄があり、LINEポイントでの投資もできるので低コストで運用できていると思います。
銘柄はまだ少ないですが、始まったばかりの取引なので今後に期待しています。
人のアイコン
26歳 女性
★★★★★ 4.73
情報がLINEで読める
LINE証券はオリジナルの情報をLINE宛に送ってくれるので、株価の値動きや世界の情勢を見逃さずに読むことができます。
つみたてNISAの銘柄選びに役立てています。

LINE証券のつみたてNISAの人気銘柄

実際の口コミを見ることで、LINE証券でのつみたてNISAの利用しやすさについて分かったのではないでしょうか。

ですがいざ自分でつみたてNISAを始めようと思った時に、どの銘柄を購入すればいいか分からないという方もいるかと思います。

そこで下記からは、LINE証券で人気の銘柄について解説していきます。

つみたてNISA(積立NISA)のおすすめ銘柄・ネット証券を紹介!初心者にも分かりやすく徹底比較

野村スリーゼロ先進国株式投信

1つ目の銘柄は、上記でも軽く説明した野村スリーゼロ先進国株式投信です。

ネット証券の中ではLINE証券でしか購入できない銘柄ということで、LINE証券で取引を始めるならぜひ購入しておきたいものになります。

野村スリーゼロ先進国株式投信は日本以外の先進国の株式を対象としている銘柄で、何よりも手数料が無料であることが魅力です。

低コストで先進国に分散投資をしたいという方におすすめの銘柄になります。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は、業界最安値の手数料を目指しているeMAXIS Slimシリーズの中の1つです。

S&P500指数との連動を目指して運用されている株式で、この銘柄を購入することで多くの米国株式に投資することができます。

手数料は0.09%と低く、低コストで米国株式に分散投資をすることができます。

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)は、こちらもeMAXIS Slimシリーズの中の1つとなります。

手数料は0.11%と低く、この銘柄1つで国内、海外先進国、新興国の全ての株式に投資することが可能です。

「どの国に投資するのが損失がなく最も儲けられるのか分からない」という方は、この銘柄で全世界を網羅してしまうのが最も無難となっています。

LINE証券で未成年が口座開設する方法

魅力の多いLINE証券でのつみたてNISAですから、未成年の方でも投資を始めたいと思っている方は多いのではないでしょうか。

しかしLINE証券では18歳未満の未成年は口座開設をすることができず、つみたてNISAを始めることもできません。

未成年でも口座開設ができるネット証券

LINE証券では未成年では口座を開設できませんが、他のネット証券では取り扱っていることが多いです。

未成年でも資産運用をしたいとお考えの方は、下記のネット証券で口座開設することをおすすめします。

未成年でも口座開設ができるネット証券
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • 松井証券
  • マネックス証券

以上5つのネット証券は取扱銘柄数も豊富ですし、大手ネット証券になるためサポート体制も整っています。

「株式投資の経験がないから不安だな…」と思っている方には上記の大手ネット証券がぴったりです。

また、国内株式や海外株式など豊富に取り扱っているため、さまざまな金融商品に投資できます。

LINE証券のつみたてNISAの始め方

未成年ではLINE証券でつみたてNISAを始めることはできませんが、成人している方は口座開設をすることでつみたてNISAを開始することができます。

しかし口座開設の方法が分からないという方もいらっしゃると思います。

LINE証券ではスマートフォンを利用して、下記の手順で口座開設ができます。

口座開設の手順
  • 個人情報の入力
  • 携帯電話番号の認証
  • 本人確認書類の登録
  • 暗証番号の設定

各手順の操作方法について、下記で詳しく解説していきます。

【保存版】LINE証券の口座開設の流れをどこよりも丁寧に解説

個人情報の入力

まずは口座開設ページで「はじめる」ボタンをクリックします。

クリックすると個人情報を入力するページが開くので、案内に従って必要な情報を入力してください。

携帯電話番号の認証

情報の入力が完了したら、上記で入力した携帯電話番号にSMSで暗証番号が届きます。

届いた暗証番号を正確に入力することで、携帯電話番号が認証されます。

もしSMSが受信できなかった場合は、再送信ボタンを押すことで再度SMSを受け取ることができますが、3回再送信を押した場合は自動音声認証に切り替わります。

本人確認書類の登録

携帯電話番号の認証ができたら、本人確認書類の登録に移ります。

手元にある本人確認書類の組み合わせを選択して提出しますが、マイナンバーの提出は後日でも可能です。

マイナンバーカードや運転免許証があればかんたん本人確認を利用できるので、最短翌営業日から投資を始められます。

マイナンバーや運転免許証を持っていない場合は、郵送ハガキのお受け取りで本人確認をするので最短4営業日ほどかかります。

暗証番号の設定

本人確認ができたら、6桁の暗証番号を設定します。

この暗証番号は取引に必要になるので、必ず大切に保管してください。

暗証番号まで設定ができたら、口座開設の申し込みは完了です。

LINE証券のつみたてNISAで株を買う手順

LINE証券のでつみたてNISAで株を購入する方法について解説していきます。

つみたて投資の設定は下記の手順で完了します。

LINE証券のつみたてNISAで株を買う手順
  • Step1.つみたて投資に設定したい銘柄名をクリック
  • Step2.銘柄詳細画面の「つみたて」をクリック
  • Step3.毎月つみたてする金額を入力する
  • Step4.Step4.注文内容確認後に引き落とし方法を選択

以上の手順でLINE証券のつみたて投資が完了します。

ただし「つみたて投資」と「信用取引」は併用できません。

そのため、信用取引口座を開設している人の場合は口座を閉鎖後、つみたて投資の設定をしてください。

Step1.つみたて投資に設定したい銘柄名をクリック

まずは投資したい銘柄を探して、その銘柄名をクリックします。

銘柄はランキングや特徴などから絞り込んで探すことができます。

Step2.銘柄詳細画面の「つみたて」をクリック

銘柄名をクリックしたら銘柄詳細画面が表示されるので、「つみたて」をクリックします。

Step3.毎月つみたてする金額を入力する

「つみたて」を選択したら、毎月積み立てる金額を入力します。

つみたてNISAの場合は年間40万円までの投資可能枠の中で投資をすることになるので、毎月の上限額までしか積立できません。

Step4.注文内容確認後に引き落とし方法を選択

積立金額を決めたら、注文内容の確認後に引き落とし方法を選択します。

LINEポイントを利用したい場合は、「お支払い時に優先して使用」にチェックを入れてください。

引き落とし方法を選択したら、注文は完了です。

LINE証券と大手ネット証券のつみたてNISAを徹底比較

LINE証券の魅力や取引方法は分かりましたが、他のネット証券と比べた時にLINE証券のサービス内容はどうなのでしょうか。

そこで、他の大手ネット証券とLINE証券のサービス内容を比較した表を下記にまとめました。

会社名 LINE証券 楽天証券 SBI証券
楽天証券 SBI証券
銘柄数 9 182 184
最低信託報酬 0% 0.06% 0.06%
最低投資金額 1000円〜 100円〜 100円〜

各項目について、下記で詳しく解説していきます。

銘柄数

銘柄数はLINE証券が9銘柄、楽天証券が182銘柄、SBI証券が184銘柄と、LINE証券はかなり銘柄数が少ないことが分かります。

豊富な銘柄から自分に合ったものを選びたい方は、楽天証券やSBI証券でつみたてNISAを始めるといいでしょう。

最低信託報酬

最低信託報酬(手数料)は、LINE証券が0%、楽天証券とSBI証券は0.06%と、LINE証券は完全に手数料がかからない銘柄があります。

銘柄数自体は少ないですが購入できる銘柄に強みがあるので、より低コストで投資をしたい方はLINE証券がおすすめです。

最低投資金額

最低投資金額はLINE証券が1000円〜、楽天証券とSBI証券は100円〜と、楽天証券とSBI証券の方がより少額から投資を始められます。

最初は投資についてよく分かっていないから少ない額で始めたいという方は楽天証券とSBI証券がおすすめです。

LINE証券のつみたてNISAに関するQ&A

Q
つみたてNISAの投資上限額はいくらですか?
A
毎月33,333円まで積み立てることができます。
つみたてNISAは年間40万円の投資可能枠があるので、その枠を使い切れる額が33,333円になります。
Q
つみたてNISAをNISAに切り替えることはできますか?
A
各年ごとに切り替えることができます。
ただしLINE証券はNISAの取り扱いをしていないので、LINE証券で行うことはできません。

LINE証券でつみたてNISAを始めよう

LINE証券はネット証券では唯一の銘柄を取り扱っており、LINEポイントでの投資もできるので、初心者でも使いやすい証券会社となっています。

LINEユーザーであればLINEアプリの操作も慣れていると思うので、初めてでもスムーズに取引を始めやすいものとなっています。

銘柄数は少ないですが、魅力は多いネット証券なので、ぜひLINE証券でつみたてNISAを始めましょう。