ロボアドバイザー

ウェルスナビはやめた方が良い?おすすめしない理由やデメリットを徹底解説

編集者:Money Theory編集部

ウェルスナビは、自動で資産運用をおこなってくれる「ロボアドバイザー」サービスです。

仕事で忙しい人でも気軽に投資をはじめられるので、若い世代から高い人気を得ています。

しかし、ウェルスナビを実際に利用してやめてしまった人も多数存在します。

今回は、ウェルスナビはやめたほうが良いのか詳しく説明します。

ウェルスナビのサービスは一見、自動資金運用でお金が増え続けるシステムに見えますが損失リスクもあります。

これからウェルスナビをはじめようと考えている人や、ウェルスナビに興味のある人は参考にしてください

ウェルスナビはやめた方が良い理由

ウェルスナビは国内ロボアドバイザーサービスの中でも高い人気を得ているサービスです。

ウェルスナビの利用者は増加傾向にあり、2021年時点で8万人以上の人達が資産運用をおこなっています。

しかし、ウェルスナビをやめた人も多く存在しています。

ウェルスナビはやめた方が良い理由

  • 手数料の高さ
  • 少額からはじめられない
  • NISAを利用できない

ウェルスナビは自動で資産運用をしてくれる大きなメリットを宣伝していますが、手数料の高さや少額からはじめられないデメリットは、人によってはやめた方が良い大きな理由となります。

手数料が高い

ウェルスナビの手数料

ウェルスナビをやめた人達の理由として、大きく挙げられるのが「手数料の高さ」です。

ウェルスナビは年率で預かった資産の1%が手数料になります。

3000万円を超える資産に関しては年率0.5%となっていますが、多くの投資家は対象にあたりません。

投資信託でウェルスナビを運用する場合、他のサービスでは年率で資産の0.05%~3%程度の手数料となっているのでコストを抑えることができます。

初心者におすすめの投資信託と証券会社を徹底紹介!投資信託を選ぶ際のポイントも解説

自動で資産運用してくれている利点をしっかり活かせる人は手数料の高さを考慮できますが、投資商品の選定を自分でできる人などは運用コスト面を考えると不利になってしまいます。

2万円以上から自動でETFの追加購入がおこなわれる

積立て1万円

ウェルスナビは月々1万円から積立てが可能ですが、買付は2万円以上からの買付となります。

積立額が1万円で2万円から買付となると、買付が2ヶ月に1回となってしまいます。

投資戦略によってはうまく資金分散できない場合もあるため、積立サービスであっても安定性に欠けてしまいます。

他の積立サービスの場合、月々1万円から積立てできる所は買付も1万円から設定しているところがあります。

割引制度がイマイチ

ウェルスナビは手数料割引をおこなっていますが、割引する手数料額が少ない印象にあります。

5年の運用で手数料が0.1%さがり、最大で0.9%の手数料となります。

5年間運用しても手数料が0.1%しかさがらないので、継続的に運用して取引コストを
抑えられる割引もメリットになりません。

ウェルスナビのスタンスは「手数料はしっかり取る」という印象があるので、割引手数料にも大きな期待を持つことができないので、コストを抑えたい人におすすめできません。

最低投資金が10万円

ウェルスナビは最低10万円の投資金額が必要となります。

投資初心者にとって、10万円の金額をいきなり入金するのは怖いと思ってしまいます。

できるだけ少額資金で運用をはじめたい人にはおすすめできないサービスです。

少額でロボアドバイザーサービスを利用できるところもあるので、ウェルスナビは初心者にとってハードルの高いサービスとなっています。

ミニ株での少額投資の始め方は?初心者でも安心して1万円から投資する方法や少額投資できるおすすめネット証券を紹介

ウェルスナビの3つの特徴

ウェルスナビの特徴

ウェルスナビをおすすめしない理由を説明していきましたが、良い特徴もあります。

損失リスクをしっかり軽減して運用してくれるので、長期で自動運用したい人には適しているサービスです。

手数料面より、「手軽さ」、「自動資産運用」を重視したい人は検討しましょう。

ウェルスナビの特徴

  • 長期投資向き
  • 投資家に合ったプランを提供してくれる
  • 自動で資産運用してくれる

ウェルスナビの特徴は、とにかく資産運用を手軽にしたいという人に合っています。

ウェルスナビで自動資産運用を考えている人は特徴をしっかり抑えて利用するか判断しましょう。

長期資金運用ができる

ウェルスナビは長期的な資産形成が可能で、10年~30年間運用して利益をだしていきます。

長期的に利益を少しずつ積み上げて行くの、長期目線で投資を考えている人に敵しています。

ロボアドバイザーで運用する場合、経済の変動等で損益がマイナスになってしまうこともありますが、長期的に積立投資すると経済回復した時に損益をプラスにすることができます。

短期的に利益をだすことには向いていませんが、10年~30年後に利益を求める人におすすめです。

投資家によって適した資金運用プランを提案してくれる

ウェルスナビは、投資家によって適した資産運用のプランを提供してくれます。

投資者の環境やリスク許容度を把握して細かく算出してくれるので、投資家にピッタリのポートフォリオを提案してくれます。

商品の選定ができない人や、自分で細かく資金を管理できないという人に最適のサービスです。

運用を自動でしてくれる

ウェルスナビは、投資プランを提供するだけでなく商品の発注や資金配分の最適化など自動でおこなってくれます。

自分で考えて資金運用していく必要もなく、注文も自動的にしてくれるので投資に時間を割けない人に敵しています。

投資に詳しくない人でも、ウェルスナビが自動的に運用してくれるので安心して資金を預けられます

ウェルスナビの実績は悪い?実際利用している人の評判・口コミ

ウェルスナビを実際に利用している人の評判・口コミをまとめました。

ウェルスナビは手数料が高い面が大きなデメリットと紹介しましたが、利益をだすことは可能という事が口コミからわかりました。

手数料で利益を取られてしまいますが、実績は悪くないコメントが多くあったので、これから利用を考えている人は利用している人のコメントを元に検討してみてください

評判①手数料が高め

評判②ウェルスナビを5ヶ月運用で+71301円

評判③運用204日目で+12015円

ウェルスナビは手数料・初期投資金額が高いので初心者におすすめではない

ウェルスナビは自分に適しているプランで自動運用できるので、初心者に適しているサービス内容となっていますが、手数料や初期投資金額を見ると厳しい印象があります。

初期投資金額を10万円使えるという人は試してみるのも一つの手段ですが、長期間運用しなければ利益を出すのは難しいでしょう。

手数料も高めとなっているので、ロボアドバイザーを利用して投資の手間を省きたい人以外はおすすめできません。

自動で資金運用したい人にはおすすめ

資産運用をとにかく自動でやってみたいという人にウェルスナビはおすすめできます。

手数料が高い部分は自動運用費でもあるので、高い手数料を許容できる人は最適のサービスです。

長期間でみるとリスクを軽減しながら利益を少しずつ積み上げていけるので、10年単位での投資を考えている人は検討してみてください。