仮想通貨

仮想通貨(暗号資産)を現金化する方法!換金方法や換金手順・注意点をわかりやすく解説

編集者:Money Theory編集部
仮想通貨(暗号資産)を現金化する方法!換金方法や換金手順・注意点をわかりやすく解説

ビットコインやアルトコインなどの仮想通貨を取引している人は、現金化したい場面が出てきますよね。

しかし始めたばかりの人であれば、どのように現金化すればよいかわからないこともあると思います。

取引時には税金がかかったり、手数料がかけられるため事前にどのような手順で行うか知っておきましょう。

この記事では仮想通貨を現金化する方法と換金手順を紹介して、併せて現金化のメリットデメリットと適切な換金タイミングを解説します。

ビットコイン(仮想通貨)にかかる税金は? 所得に応じた税率や確定申告の方法を解説

仮想通貨(暗号資産)を現金化する方法

仮想通貨を現金化する方法は、次の3つです。

  • 仮想通貨販売所で換金
  • 仮想通貨取引所で換金
  • ビットコインATMで換金

日本に在住している場合、主に利用するのは仮想通貨販売所と仮想通貨取引所での換金です。

ビットコインATMは海外に設置されていることが多く、日本国内出はほとんど利用できないので、知識として覚えておけば問題ありません。

以下にそれぞれの現金化の方法について解説していきます。

仮想通貨販売所で換金

仮想通貨取引所内の「販売所」での換金が、最も簡単な現金化の方法です。

仮想通貨取引所内には「販売所形式」と「取引所形式」の2種類の売買方法があり、初めて現金化するのであれば販売所での取引がおすすめです。

販売所では、仮想通貨の取り扱い業者を相手に仮想通貨の売買を行い現金化します。

販売所での取引はいつでも約定できる(売買できる)ので、好きな時に現金化することができます。

販売所での取引の場合は、販売所が提示する価格で取引して保有する仮想通貨を換金してもらいます。

決められた金額で取引するだけでいいので、初心者でも対応しやすいです。

ただし、スプレッドという売値と買値の差額がかかるため、損失が出やすいことは覚えておきましょう。

仮想通貨取引所で換金

仮想通貨取引所内の「取引所」で売買するのも、現金化の方法の一つです。

取引所では自分が売ろうとしている仮想通貨を購入しようとしている投資家との取引になるので、スプレッドを取られる心配がなく安く現金化できます

しかし、取引できる投資家がいない場合、自分の売りたいタイミングで売れないので即時で現金化することはできません。

正し、スプレッドも存在せず手数料が安いため、急いでいない場合や仮想通貨取引に慣れてきた人は取引所形式で売買するといいでしょう。

ビットコインATMで換金

日本に在住している場合はほとんど利用することはないですが、ビットコインATMで換金する方法もあります。

現在日本では新宿に一つ設置されているだけなので、わざわざ利用する人は少ないです。

現在海外ではビットコインATMの設置台数が徐々に増えているため、今後日本にも増える可能性は高いです。

ビットコインATMは名前の通り、仮想通貨の中でもビットコインだけに対応しているATMです。

現金やデビットカードでビットコインを購入、保有しているビットコインを売却して現金で出金などの操作が可能です。

さらにビットコインATMは通貨の互換性もあり、保有するビットコインを海外のビットコインATMで出金すると、その国の通貨で受け取ることもできます。

アルトコインのおすすめ7選!今後の見通しと将来性のあるコインを徹底解説

仮想通貨(暗号資産)現金化の手順

日本に在住している場合は、仮想通貨の現金化には仮想通貨取引所内で販売所を利用するか、取引所を利用するのがオーソドックスです。

以上二つの現金化の方法について、具体的な手順を紹介します。

どちらの場合も取引所ごとに多少の差がありますが、大まかな流れを解説していきます。

仮想通貨販売所の現金化

  1. 販売所から売却を選択
  2. 自分が売却するコインを選択
  3. 売却量を入力して売却完了

仮想通貨販売所の現金化では、決められた価格で取引する方法です。

自分が売却するコインの銘柄と売却量さえ選択すれば現金化が可能です。

ただし、販売所を利用して現金化する場合は、最低取引金額が設定されていることが多いです。

主な取引所ごとのビットコインの最低取引金額は次のようになっています。

仮想通貨取引所 最低取引金額 詳細
コインチェック 500円
DMMビットコイン 2,000円
GMOコイン 1,000円
びっとバンク 1,000円

上記の額以上に少額の場合は現金化できないので注意しましょう。

仮想通貨取引所の現金化

  1. 売却するコインを選択
  2. レートや注文量を入力
  3. 「売り」を選択
  4. 「注文する」を選択

仮想通貨取引所で投資家と取引をする場合は、他の投資家と取引することになります。

売却するコインを選択して売り注文を出すことで、そのコインを購入しようとしている人が購入できるようになります。

複数人が買い注文を付けた場合、購入価格が最も高かった人に購入してもらえます。

高すぎるレートを付けると購入してもらえない可能性もあるので、どの程度のレートと注文数で販売されているか確認してから売り注文を出すと良いでしょう。

仮想通貨(暗号資産)の現金化には税金がかかる

仮想通貨取引は課税対象になっています。

具体的に課税されるのは、次のタイミングです。

  • 法定通貨との換金で利益が発生したとき
  • 仮想通貨と仮想通貨を換金(ビットコイン→イーサリアムなど)
  • 仮想通貨を決済などで利用(ビットコインで買い物など)

仮想通貨を他の通貨や商品と交換したタイミングで課税されると考えればわかりやすいです。

そのため、仮想通貨を現金化する際には雑所得として分類されるため、以下の累進課税制度が適用されます。

所得金額 税率
195万円以下 5%
195万円~330万円 10%
330万円〜695万円 20%
695万円〜900万円 23%
900万円〜1,800万円 33%
1,800万円〜4,000万円 40%
4,000万円以上 45%

換金下金額が増えると税率も上がるので、換金する際は気をつけましょう。

仮想通貨(暗号資産)現金化のタイミング

仮想通貨現金化のタイミング

仮想通貨を現金化する際、販売所や取引所のレートによって現金化できる金額が変わります。

そのため、できるだけ高い価格の時に現金化するのがおすすめです。

現金化するおすすめのタイミングは、次の3つです。

  • 価格が高騰したら売る
  • ポジティブニュースの後に売る
  • 目標価格に届いたタイミングで売る

以下にそれぞれ解説していきます。

価格が高騰したら売る

仮想通貨が高騰したら売りのタイミングです。

高騰してからも保有すると価格がさらに上がることもありますが、下降トレンドに入って元の値まで戻る可能性も高いです。

そのため、価格が高騰したタイミングで売ると確実に高い価格で現金化できます。

今後も価格が上昇すると確信できない場合は、できる限り高騰した時点で現金化すると良いでしょう。

ポジティブニュースの後に売る

仮想通貨のポジティブなニュースが流れたあとは、高確率で価格が高騰する傾向にあるため現金化のタイミングです。

例えば国内仮想通貨取引所に新たな仮想通貨が上場するニュースが流れたときは、基本的に価格が高騰しています。

他にも各仮想通貨のアップデート情報やイベント情報が流れた際は、注目が集まり価格が高騰しがちです。

事前に情報を入手しておけば、タイミングを合わせて現金化することも可能です。

目標価格に届いたタイミング

購入時の目標価格に届いたタイミングで売却すると、安定して利益をだせます。

一定価格になったら売ることを決めておけば、下落してしまって損をすることもありません。

また、反対に損切りラインを決めておくことで、大きな損失を防ぐことが出来ます。

仮想通貨トロンの見通しは?価格変動の要因から今後の推移を徹底分析

仮想通貨(暗号資産)を現金化するメリット

仮想通貨を現金化するメリットとしては、次の2点があげられます。

  • 即時で収入が得られる
  • リスク管理ができる

仮想通貨は利益を出した状態で保有し続けていたとしても、現金に交換することで資金確保ができます。

またいざとなった時に暴落リスクから遠ざけることが出来るメリットがあります。

以下に詳しく解説していきます。

収入を得られる

仮想通貨を保有しているだけでは、収入には換算されません。

売却して現金化したときにはじめて収入として確定します。

どうしてもお金がない時に仮想通貨を現金化することで、収入を確保できます。

借入等に頼る心配がなく、危機が迫った時に現金を用意しておけます。

リスク管理ができる

仮想通貨を現金化することで、リスク回避ができることもあります。

仮想通貨を保有しているとネガティブニュースで暴落することがあり、利益が大幅に減少します。

価格の暴落による損失を回避するためには現金化するのが一番です。

現金に変えてしまえば、どれだけ仮想通貨が暴落しても影響を受けないので、いざというときにリスクを回避するために現金化するのもいいいでしょう。

仮想通貨(暗号資産)を現金化するデメリット

反対に、仮想通貨を現金化するデメリットは次の3点です。

  • 手数料が発生する
  • 取引所によっては売買価格が安いことがある
  • 利益が確定してしまう

現金化することで、追加で手数料がかかるなどの損失も出るデメリットもあります。

現金化する際には状況を確認して、損失が出ないようにしましょう。

以下にそれぞれのデメリットを解説します。

手数料が発生する

前述もしましたが、仮想通貨を現金化する時には出金手数料が発生します。

仮想通貨取引所 出金手数料 詳細
コインチェック 407円
GMOコイン 無料
bitFlyer 220 円~770 円
DMM Bitcoin 無料
ビットバンク 540~756円

少額を下ろす場合、手数料が高くついてしまい損をする可能性があるので注意が必要です。

現金化することを見越してこれから始める場合は、手数料がかからない取引所を利用すると良いでしょう。

取引所によっては売買価格が安いこともある

仮想通貨の価格は取引所によって異なるので、売買価格が安い取引所で現金化すると損失となります。

例えばA社では1BTC=500万円、B社では480万円と言ったように、売買価格が異なることがあります。

できるだけ高い価格で売却したいなら、各取引所の現在の価格を比較してできるだけ高く売れるところで現金化すると良いでしょう。

ただし、他の取引所に送金するときは送金手数料がかかるため、無駄に手数料を払ってしまう可能性もあります。

売買価格が高い取引所に送金してから売買するのは、資金が多い人向けの方法です。

利益が確定してしまう

仮想通貨を現金化すると、利益が確定してしまいます。

本来さらに大きい利益を得られる可能性が残っていますが、利益を確定することでそれ以上は得られません。

また一度現金化すると、同じ仮想通貨を購入する際にはより高いレートで購入し直す必要があるなどのデメリットもあります。

ただし、利益を確定させておけば損失が出る可能性はなくなるので、先の価格変動が読めない場合は現金化させておく方が良いと言えるでしょう。

仮想通貨の少額投資では儲からない?少額でできる取引方法と儲けるコツを徹底解説

仮想通貨(暗号資産)を現金化する際の注意点

仮想通貨を現金化する際の主な注意点は下記の通りです。

仮想通貨(暗号資産)を現金化する際の注意点
  • 手数料を考慮する
  • 取引所によって売買価格が異なる

手数料を考慮する

ビットコインを換金する際、様々な手数料が発生する可能性があるため注意が必要です。

主な手数料としては、「取引所の手数料」「販売所の手数料」「販売所のスプレッド」「出金手数料」があり、これらは取引所ごとに大きく異なる場合があります。

特にスプレッドは無視できないコストであり、賢明な選択をするためには、事前に複数の取引所の手数料を比較検討することが重要です。

基本的にはスプレッドが低い取引所で売買を行うことで利益を最大化できます。

取引所によって売買価格が異なる

仮想通貨の売買価格は、取引所によって異なることが一般的です。

一つの取引所でのビットコインの価格がある額であっても、他の取引所ではその価格が異なる場合があります。

最も有利な条件で取引を行うためには、複数の取引所の現在価格を比較し、最も高い価格で売却できる取引所を選択しましょう。

さらに、「アービトラージ(サヤ取り)」と呼ばれる、低い価格の取引所で購入し、高い価格の取引所で売却する戦略も存在しますが、送金手数料が発生するため、大きな資金を動かせる投資家に適した手法である点を理解しておく必要があります。

また送金手数料は通貨ごとに異なるため、取引前にこれらのコストを把握し、計画を立てることが重要です。

仮想通貨(暗号資産)の現金化におすすめの取引所

仮想通貨(暗号資産)の現金化におすすめの取引所は下記の通りです。

仮想通貨(暗号資産)の現金化におすすめの取引所
  • Coincheck
  • DMM Bitcoin
  • GMOコイン

Coincheck(コインチェック)

Coincheck(コインチェック)
総合★★★★★ 4.5
レバレッジ
×
アプリ
サポートセンター
手数料
コインチェックのサービス概要
銘柄数 20種類
入金手数料 無料
出金手数料 407円
※2023/04/14時点の情報です

キャンペーン
取引所上場記念!FNCT購入キャンペーン
【紹介した人も、された人にも、1,000円プレゼント】 家族友だち紹介キャンペーン
取扱い通貨 26種類
最低単元 (BTC/JPY):0.005BTC以上かつ500円(相当額)以上(ETC/JPY):1.0 ETC以上かつ500円(相当額)以上(LSK/JPY):1.0 LSK以上かつ500円(相当額)以上
(MONA/JPY):1.0 MONA以上かつ500円(相当額)以上(OMG/JPY):1.0 OMG以上かつ500円(相当額)以上(PLT/JPY):100 PLT以上かつ500円(相当額)以上
販売所手数料 無料
取引所手数料 無料
送金手数料 0.0005 BTC
入金手数料 銀行振込:無料
コンビニ入金:770円(3万円未満)、1018円(3万円以上30万円以下)
クイック入金:770円(3万円未満)、1018円(3万円以上50万円未満)、入金金額×0.011%+495円(50万円以上)
出金手数料 407円
取り扱いサービス つみたて・IEO・OTC等
レバレッジ取引 不可
セキュリティ 2段階認証やSSL暗号化通信

Coincheckは大手証券会社のマネックスグループが主要株主の仮想通貨取引所。

安全性も高く、セキュリティ対策に重きを置く初心者の方も安心して利用できます。

アプリダウンロード数が国内1位で、取扱通貨数が国内トップクラスの26種類と豊富です。

登録審査は最短1日で完了するため、すぐ取引を開始できます。

コインチェックの評判・口コミを紹介!使いやすさ・安全性・手数料も徹底解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

DMM Bitcoin

DMM Bitcoin
総合★★★★★ 4.2
レバレッジ
アプリ
サポートセンター
手数料
コインチェックのサービス概要
銘柄数 26種類
入金手数料 無料
出金手数料 無料
※2023/04/14時点の情報です

キャンペーン
新規口座開設完了で、全員にもれなく”即時”2,000円プレゼント!
\NIDTのIEO&取扱い記念/1万円相当のNIDTが50名に当たる!レバレッジ取引キャンペーン
取扱い通貨 27種類
最低単元 (BTC/JPY) : 0.0001BTC以上
(ETH/JPY) : 0.001ETH以上
(ETH/BTC): 0.01ETH以上
販売所手数料 無料※
取引所手数料
送金手数料 無料※
入金手数料 無料※
出金手数料 無料※
取り扱いサービス レバレッジ取引・IEO 等
レバレッジ取引 2倍(手数料0.04%/建玉ごと)
セキュリティ 2段階認証コールドウォレット

※BitMatch取引手数料を除く

DMM Bitcoinは、日本の大手インターネット企業であるDMMグループが運営する仮想通貨取引所です。

大きなメリットとしてはとにかく手数料が安いことが挙げられます。

BitMatch取引手数料を除いたその他の手数料はなんとすべて無料です。

365日問い合わせが可能なだけでなく、LINEからの問い合わせにも対応しているため手軽にサポートを受けられます。

DMM Bitcoinの評判・口コミを紹介!特徴・使い勝手や手数料も徹底解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

GMOコイン

GMOコイン
総合★★★★★ 4.0
レバレッジ
アプリ
サポートセンター
手数料
コインチェックのサービス概要
銘柄数 24種類
入金手数料 無料
出金手数料 無料
※2023/04/14時点の情報です

キャンペーン
暗号資産(仮想通貨)の購入で毎日10人に1,000円が当たる
外国為替FXサービス開始記念!口座開設でもれなく現金がもらえる!
アスター(ASTR)の預入で100名様に現金1万円が当たる!
取扱い通貨 24種類
最小取引単位 (BTC/JPY) :0.0001 BTC
(ETH/JPY):0.0001 ETH
(BCH/JPY):0.001 BCH
(LTC/JPY):0.01 LTC
販売所手数料 無料
取引所手数料 Maker:-0.01%
Taker:0.05%
送金手数料 無料
入金手数料 無料
出金手数料 無料
取り扱いサービス レバレッジ取引・つみたて・IEO 等
レバレッジ取引 2倍
セキュリティ マルチシグとコールドウォレット

GMOコインは、日本の大手インターネット企業であるGMOインターネットグループが運営する仮想通貨取引所です。

オリコン満足度1位を何度も達成しており、信頼性の高い取引所として知られています。

仮想通貨を保有しているだけで利益を狙える「ステーキング」という方法があるのもGMOコインではマラではのメリットです。

取引を行う時間がなかなか確保できない方でも、暗号資産を増やすことができます。

GMOコインの口コミ・評判はやばい?メリット・デメリットや手数料まで徹底解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

仮想通貨(暗号資産)の現金化は販売所か取引所を利用しよう

仮想通貨の現金化をする場合、仮想通貨取引所内にある販売所や取引所を利用しましょう。

販売所は手数料がかかる代わりにいつでも取引でき、取引所は取引できるタイミングが決まっている代わりに手数料がかからずに取引できます。

取引するタイミングや現金化する目的に合わせて使いわけましょう。

また、現金化すると課税対象になるので換金する際は注意しましょう。