ロボアドバイザー

トラノコの評判は?おつり投資の仕組みとメリットデメリットを徹底分析

編集者:Money Theory編集部
トラノコの評判は? おつり投資の仕組みとメリットデメリットを 徹底分析

昨今は投資を気軽に始めたい人が増えてきて、投資初心者向けのサービスが多く出回っています。

投資初心者向けのサービスが、トラノコによるおつり投資です。

おつり投資は買い物で出たおつりをそのまま投資につぎ込むことができるので、少額から始められるハードルの低い投資になっています。

この記事ではトラノコの仕組みやメリットデメリットから使い勝手を分析していきます。

おすすめのロボアドバイザーを徹底比較!選び方・始め方やメリット・デメリットも紹介

トラノコの基本情報

トラノコの基本情報
サービス名 トラノコ
運営企業 TORANOTEC株式会社
利用料 月額利用―300円/月、出金手数料―300円/件
運用報酬 預かり資産の年0.3%
最低投資額 5円から1円刻み
提携ポイント nanacoポイント、ANAマイル、小田急ポイントなど
対象銘柄 世界中の株式、債券、不動産等
スマホアプリ iOS・Android

トラノコは日々の生活で出たおつりを投資に回してくれるおつり投資アプリです。

最低投資額は5円から1円刻みと非常に細かく、クレジットカード決済で出た細かいおつりを自動で投資してくれます。

15歳以上ならだれでも使えるので、学生の人でも簡単に始めることができます。

提携している企業のポイントを使って投資することもできるので、非常に始めやすくなっています。

トラノコの投資対象

トラノコの投資対象は、3種類のトラノコファンドに分けられています。

小トラ中トラ大トラの銘柄
小トラ 安定重視
中トラ バランス重視
大トラ リターン重視

それぞれのトラノコファンドはEFTの組み合わせで構成されており、投資配分を変えることでリスクやリターンの調整を行っています。

小トラを選ぶとローリスクローリターン、大トラを選ぶとハイリスクハイリターン、その間が中トラです。

サービス開始前にトラノコファンドを選んでから始めますが、途中で変更することも可能です。

ロボアドバイザーのデメリットとは?初心者におすすめできない理由や実績を解説

トラノコの仕組み

トラノコの投資方法は、次の2種類です。

  • おつりで投資
  • ポイント・マイルで投資

ほとんどおつりで投資することになりますが、おつりを使わすに投資することも可能です。

以下にそれぞれ解説していきます。

おつりで投資

おつりで投資は、買い物で発生したおつりを投資に回す投資方法です。

普通にクレジットカードか電子マネーで買い物をして、購入データを家計簿ツールに入れるとトラノコが自動でデータを取得します。

買い物で発生したおつりを選択すれば、自動で投資に回してくれます。

ただし、ここで言うおつりとは、購入した商品やサービスの代金などを指定の金額から引いた端数のことです。

あらかじめ設定して置ける指定の金額は、次の三種類です。

  • 100円単位設定
  • 500円単位設定
  • 1,000円単位設定

例えば340円の商品を購入したとすれば、100円設定では60円、500円設定では160円、1000円設定では660円がおつりとして投資に回ります。

少額からコツコツ始めたい人は100円設定、できるだけ早く大きく投資したい人は1000円設定にすると良いでしょう。

月の上限を決めることもできる

おつりを設定すると毎回投資しなければならないわけではなく、投資せずに貯金することも可能です。

毎月の上限額を設定すると、上限額以上はおつりが投資に回らないので月間の投資に使う金額を調整できます。

投資はすぐに利益がだせるものではなく、長期的な視点で稼ぐことになるので、投資しすぎて今のお金がない、なんて事態にもなりかねません。

また「今月は投資を控えたい」という場合には、すぐにストップすることも可能です。

ポイント・マイルで投資

トラノコは買い物のおつりを投資に回すのが基本的な使い方ですが、ポイントやマイルを使って投資することも可能です。

提携しているサービスを登録すれば、そのポイントを使うことが出来ます。

現在トラノコが提携しているサービスは、次の通りです。

  • nanacoポイント
  • ANAマイル
  • 小田急ポイント
  • ドットマネー
  • G・Point
  • ポイントタウン
  • Powl
  • ネットマイル
  • リアルペイ

別サービスで貯めたポイントを利用できるので、投資をする際にお金をつかわずに投資することも可能です。

投資を体験してみたい人には、ちょうどいいでしょう。

トラノコの評判

トラノコの評判

トラノコはおつり投資として注目が集まっていますが、いい意見と悪い意見が両立しています。

実際の口コミ評判を見て、おつり投資を始めるべきか確認しましょう。

以下に口コミを紹介していきます。

投資初心者 20代男性

トラノコは投資初心者の自分でも気軽に始められました。

最初に小トラという着実なコースを選べたのがほんとに助かりました。

いきなりハイリスクなコースのみしか選べないものだと、投資への意欲が下がってしまい始められなかったですが、ハードル低めのコースがあったので安心でした。

投資金額も細かく設定できたので、無理のない範囲で投資が出来て最高です。

投資歴3年 20代男性

トラノコは便利な投資システムに目が行きがちですが、トラノコ運用の専門家が市況を解説してくれるのが地味にありがたいです。

世界のニュースから、何故米国株が上がったか、何故新興国株が下がったかなどを分かりやすく解説してくれます。

投資初心者に向けてのサービスが手厚いと感じています。

投資に対しての理解度が使うたびに増してる気がするので、徐々に投資への意欲が上がってきました。

投資歴5年 30代男性

トラノコの手数料は、ある程度資産を積立した人には良心的と言えます。

資産規模が30万円程度だとマメタスや他のロボアドバイザー運用よりも手数料が割高となってしまいますが、運用資産が100万円を超えたあたりから徐々にトラノコの方がコスト面で有利になります。

そのため長期的に使うなら向いていますが、短期的に積立資産が少ない状態で使うのはおすすめしません。

トラノコのメリット

トラノコのメリットは、次の4つです。

  • 少額で投資をはじめられる
  • ポイントで投資すればお金をつかわない
  • 投資対象が明確で安心
  • 学生は月額利用料無料

初心者に使いやすいシステムになっていることが分かりますね。

以下にそれぞれのメリットを解説していきます。

少額で投資をはじめられる

トラノコは最低金額5円から、1円刻みで投資を始めることが出来ます。

おつりの設定金額が決まっているので、100円設定をして95円の商品を購入した際が、最も少額での投資になります。

投資を本格的にしようと思いロボアドバイザーを始めたとすると、最低投資金額は安くて1万円、中には10万円からの投資もあります。

本当に利益がだせるかわからない投資を始めるのに、10万円も出すのは投資初心者としては厳しいでしょう。

トラノコであれば100円以下の少額で始めることが出来るので、投資初心者にはありがたいです。

ポイントで投資すればお金をつかわない

前述もしましたが、トラノコではポイントやマイルを使って投資が可能です。

お金をつかわずに投資が出来るのは、投資のきっかけを作るには最適です。

「投資をしたいけど金銭的余裕はない」という人も、ポイントなら使える人が多いでしょう。

ポイントならほぼノーリスクで投資を体験することが出来ます。

ただし、将来的に投資を続けていくとすれば、ポイントだけで投資するのは非常に困難なので、あくまできっかけづくりと考えた方が良いです。

投資対象が明確で安心

トラノコはおつりを設定してトラノコファンドを選べば、自動で投資先を選択して運用からリバランスまで行ってくれます。

投資のプロに運用を任せることができるので、投資初心者でも安心して投資できます。

通常のロボアドバイザーの利用では、AIが自動で投資先を選んで運用してしまうので、「どうしてその銘柄を選んだか」が不透明になりやすいです。

とりあえずお金を入れたらよくわからないままお金が稼げた、という状態になりやすいです。

ですがトラノコでは事前にトラノコファンドで投資先が明示されているので、投資の仕組みやリスク度が分かりやすく、安心して投資が可能です。

投資対象のETFは、毎年どれくらいのパフォーマンスを発揮しているのか確認することもできるので、トラノコの運用実績も確認できます。

学生は月額利用料無料

トラノコは15歳から利用可能なので、学生でも始めることが出来ます。

22歳以下の学生の場合、トラノコ学割U22が利用でき、月額300円の手数料が無料になります。

評判であったように、トラノコでは手数料の高さが気になる人がいますが、学生の間はその手数料がかからないのでかなりお得に利用できます。

23歳の誕生日まではトラノコ学割U22が適用されます。

WealthNavi(ウェルスナビ)の口コミ評判は?メリットとデメリットから利用すべき人を徹底解説

トラノコのデメリット

トラノコのデメリットは次の3つです。

  • 預ける資産によっては運用コストが割高になる
  • 短期では稼ぎづらい
  • 確定申告が必要な場合がある

トラノコは投資初心者に始めやすいサービスですが、いくつかデメリットもあります。

始める前に、利用する際の難点も一度確認おきましょう。

以下にそれぞれ解説していきます。

預ける資産によっては運用コストが割高になる

トラノコでは、預ける資産が少ないと運用コストが割高になってしまいます。

トラノコを利用すると、次の運用コストがかかります。

  • 月額利用料:300円/月
  • 運用報酬:純資産額×0.33%/年
  • その他手数料:純資産額×0.066~0.11%/年

毎月1万円ずつおつり投資したとすると、運用コストは年間で3~4%程度になり、これは普通の投資で考えると非常に高い運用コストです。

ロボアドバイザーの手数料は1%前後、自身でEFT投資をすれば0.1%程度しか手数料はかかりません。

また、トラノコでは運用資産が少ないほど運用コストが割高になります。

運用資産 運用コスト
6万円 月5千円で1年投資 6.4%
12万円 月1万円で1年間投資 3.4%
50万円 1.12%
100万円 0.76%
200万円 0.58%
300万円 0.52%

最初のうちは運用コストが高いですが、資産が増えていくと運用コストが割安になります。

100万円を越えたあたりでロボアドバイザーを使うよりも割安なので、トラノコを利用する際は少なくともそのあたりまでは投資する意識で利用する方がお得です。

短期では稼ぎづらい

トラノコファンドの投資対象は、世界中の株式、債券、不動産などで構成されたETFなので、銘柄からしても長期分散投資を想定されています。

また先ほどの手数料のことと合わせても、トラノコは短期間で大きく稼ぎづらいです。

その分リスクを最小限に抑えることが出来る点がメリットになります。

リスクをかけて短期間で大きく稼ぐ投資をしてみたい人は、個別株や仮想通貨に投資をするとハイリスクハイリターンな投資が可能です。

確定申告が必要な場合がある

トラノコでは税務処理を自動でしてくれる口座を選択することができるため、特定口座を選択した場合には確定申告の必要はありません。

ただし、他の投資信託などの損益を合わせて税務申告をおこなう損益通算をする場合は、確定申告をしなければなりません。

損益通算とは、利益が出た分と損失が出た分を合計して税務申告することです。

投資で得た利益の20%程度は税金として納めなければならないため、個別で計算するよりも損益通算して損失と合わせて利益を小さくした方がお得になるケースが多いです。

ですが確定申告に慣れていない人や投資初心者の人にとっては、面倒に感じるでしょう。

トラノコを利用すべき人は?

トラノコを 利用すべき人

以上の評判やメリットデメリットから、トラノコを利用すべき人は次の要件に当てはまる人です。

  • 投資を始めてみたい初心者
  • 提携のポイントを活用したい人
  • 長期的に利用しようと思っている人

トラノコはおつり投資という超少額で投資ができるため、投資初心者で始めたい人にとってはかなり始めやすい投資です。

ポイントをつかえば無料で始めることもできるので、まずは投資がどのようなものか知るためにも始めて見ると良いでしょう。

ただし、運用コストは積立資産が多くならないとかなり損してしまうので、始める際は長期的に利用するか、最初に大きく投資することを意識して始めた方が良いでしょう。

積立資産が多くなれば、他のロボアドバイザーよりも運用コストは割安になるのでお勧めです。

楽ラップの評判は悪い?メリット・デメリットからわかる利用すべき人を徹底解説

トラノコとマメタスの違い

トラノコに似たようなおつり投資として、「マメタス」というアプリもあります。

マメタスは国内利用者30万人を超えるロボアドバイザーのウェルスナビが提供するおつり投資ができるアプリです。

マメタスは規模の大きいウェルスナビで運用するため、トラノコに比べるとマメタスは安定した結果が期待できます。

トラノコとマメタスの手数料の違い

トラノコとマメタスは運用手数料に次の違いがあります。

トラノコ マメタス
月額利用料 300円 無料
出金手数料 300円 無料
運用手数料 0.3% 1.0%
監査手数料 0.1% なし
海外ETF手数料 0.06%~0.1% 0.1%~0.14%

トラノコが月額利用料と出金手数料がかかる反面、マメタスは運用手数料が預かり資産3,000万円までは1%かかります。

トラノコもマメタスも手数料体系は一長一短ですが、トラノコは投資金額が大きくなれば相対的にコストが安くなるので、投資金額が多い場合はトラノコの利用がお得になります。

具体的には、投資金額が40万円を越える場合はトラノコの手数料の方が安く済みます。

また、学生の場合は月額利用料が無料なので、トラノコの利用がおすすめです。

トラノコの始め方

トラノコが気になった人は、ぜひ始めてみましょう。

トラノコの始め方は、次の通りです。

  1. アプリ内で口座を開設する
  2. おつりデータの取得設定を行う
  3. 投資の種類を選択する
  4. 投資資金の引き落とし口座を設定する
  5. 簡易書留を受領してサービス開始

トラノコはアプリでリリースされているので、簡単に始めることが出来ます。

以下にそれぞれのステップごとに解説を入れていきます。

アプリ内で口座を開設する

まずはトラノコのアプリをダウンロードして、口座開設しましょう。

アプリはAppStoreとGooglePlayのどちらからでもインストールできます。

口座開設には、次の内容が必要になります。

  • 氏名・住所・生年月日など個人情報の入力
  • 本人確認書類のアップロード
  • マイナンバー情報の入力

マイナンバーを取得していない場合でも、通知書類などの提出は必要になります。

事前に準備しておきましょう。

おつりデータの取得設定をおこなう

口座開設手続きが完了したら、おつりデータを連携する「トラノコおつり補足サービス」のアカウントをつくって、クレジットカード等を登録します。

提携している家計簿アプリ(マネーフォワード、Zaim、マネーツリー)のいずれかのアカウントをすでに持っている場合はID連携すればデータを取得できます。

アカウントを持っている場合は新たにアカウントをつくる必要はないので、この手順は省略できます。

投資の種類を選択する

トラノコファンド3種類から、自分の投資スタイルを決定します。

リスクとリターンによって小トラ、中トラ、大トラに分類されるので、自分が望む投資スタイルを選択しましょう。

投資初心者でとりあえず投資を経験してみたい人は、まずはリスクが少ない小トラか中トラを選ぶと良いです。

投資資金の引き落とし口座を設定する

トラノコは「おつり」に当たる金額を登録した口座から引き落とすことで運用資金にします。

そのため、引き落としに利用する口座を設定しましょう。

引き落とし口座は、クレジットカードや電子マネーの支払い口座と関係なくても問題ありません。

これを機に投資ように口座を作るのも悪くないかもしれません。

簡易書留を受領してサービス開始

口座開設すると、簡易書留が数営業日後に送られてきます。

受け取って書かれている確認番号を入力することで登録と認証が完了し、トラノコで投資を始めることが出来ます。

簡易書留を受領する前に口座の登録やトラノコファンドの選択はできるので、事前にしておくとスムーズにトラノコを始めることが出来ます。

なお登録後も、随時投資に対する設定は変更できます。

トラノコのようなおつり投資をする際の注意点

トラノコはおつり投資として、少額・ローリスクで始めることが出来る初心者向け投資ですが、始める際に注意点はあります。

  • 元本割れする可能性もある
  • 投資先を選べない
  • クレジットカードが必須

おつり投資と言っても、投資であることに変わりない事を意識しておきましょう。

以下にそれぞれの注意点を解説します。

元本割れする可能性もある

おつり投資ではできる限りリスクを押さえて運用してくれますが、元本割れする可能性もあります。

トラノコも小トラを選べばほとんど元本割れする可能性はありませんが、確実にプラスになるとは言えません。

前提の投資環境に大きな変化が生じた場合、運用成績がマイナスになることがあります。

そ元本割れが生じるリスクもゼロではなく、その場合の保証もない事は理解してから始めましょう。

ですが、トラノコのおつり投資は様々な銘柄に分散投資してリスクを最小限に抑えているので、大きくマイナスになる可能性は低いです。

大きく負けないというだけでも、投資初心者であればかなりありがたいことです。

投資先を選べない

おつり投資は運用を自動化できるため、投資に詳しくなくても始めることが出来ることが大きなメリットです。

しかし、逆に言えば投資先を自由に選ぶことができないとも言えます。

投資について詳しい人であれば、「別の銘柄に掛けた方が得になりそう」と思うこともあるでしょう。

完全に投資を任せたくない、という人はおつり投資には向いていません。

クレジットカードがほぼ必須

おつり投資は家計簿アプリに情報が記録されることで、自動的に積立金額を算出するシステムが搭載されています。

そのため、家計簿アプリと連携させるクレジットカードや電子マネーなどの決済方法が必要です。

もしクレジットカードを持っていない学生の人だと、おつり投資をするためにクレジットカードを開設すると言った面倒な作業があります。

また積立額は銀行口座から引き落とされるので、対象の口座にある程度の預金を持っている必要もあります。

トラノコはポイントでの利用もできますが、長期的に使おうと思えばクレジットカードはほぼ必須でしょう。

THEO+docomoの評判は?口コミやメリットデメリットから利用すべき人を徹底分析

トラノコで少額のおつり投資を始めよう

トラノコは日々の買い物で出たおつりを投資に回せる、少額でできる投資です。

運用コストが高いというデメリットはありますが、投資初心者にはかなり始めやすい内容になっています。

提携している企業のポイントも使えるので、無駄なお金をつかうこともなく始めることが出来ます。

投資をこれから始めたい人は、ぜひトラノコでおつり投資を始めてみましょう!