仮想通貨

仮想通貨のIEOとは?IEOの特徴やICO・STOとの違いを徹底解説

編集者:Money Theory編集部
仮想通貨のIEOとは?IEOの特徴やICO・STOとの違いを徹底解説

IEOは2021年7月、日本に始めて取引が始まった仮想通貨における資金調達方法の一種です。

日本で初めて導入された資金調達方法なこともあり、非常に注目が集まっています。

ICOやSTOと言ったトークンを利用した投資とは実態が異なります。

この記事ではIEOの仕組みやICO・STOとの違いを解説してから、IEOに参加するメリットやデメリットを紹介していきます。

【初心者必見】仮想通貨のおすすめ取引所ランキング!取扱い通貨・手数料や取引所の選び方を徹底比較

IEOとは?

IEOとは?

IEOとは、イニシャル・エクスチェンジ・オファリング(Initial Exchange Offering)の略です。

ブロックチェーンプロジェクトを発行するトークンを仮想通貨取引所で販売し、投資家に購入してもらうことで資金調達ができる仕組みになっています。

トークンの販売を取引所が仲介して行うため、信頼できるトークンしか販売されず、詐欺被害に遭う可能性が非常に低いことが特徴です。

投資家側は新規銘柄を割安価格で購入できるため、購入後に値上がりが期待できるため利益を生み出しやすくなっています。

高い利便性と信頼度のおかげで、IEOは投資家から非常に人気を集めています。

IEOの仕組み

IEOの仕組みは株式会社が上場する仕組みと似ています。

IEOは、取引所に銘柄を審査してもらい、審査に通った銘柄だけが取引所に仲介されて投資家に購入してもらえます

企業は取引所を利用して売買をしてもらえば資金調達ができるため、買い手が見つかりづらい銘柄は積極的にIEOに参加しています。

投資家も取引所を利用している人であれば新規トークンを見つける必要もなく割安価格で購入できるメリットがあるので、今後IEOは成長していくことが予想できますね。

ICOとの違い

ICOはイニシャル・コイン・オファリング(Initial Coin Offering)の略で、IEOの前例と言えるトークンの販売方法です。

ICOは各会社が銘柄のプロジェクトをインターネット上で公開して、投資家がトークンを仮想通貨で購入する仕組みです。

簡単に言えば、IEOの仲介している取引所がない状態で資金調達・投資を行っていたと考えればいいです。

しかしICOは仲介業者がいないことで、信頼性の低いトークンで資金調達をして金稼ぎをするといった詐欺まがいの取引が横行したため、一気に衰退していきました。

IEOはICO に比べて取引所が仲介する分手数料がかかりますが、信頼性の低いトークンが販売されることはあり得ないため、安心して投資を行うことができます。

STOとの違い

STOとは、セキュリティ・トークン・オファリング(Security Token Offering)の略称で、株式や不動産などの「証券(Security)」と定められるトークンだけを販売する仕組みです。

近年IEOと同様、信頼度が高く人気を集めている投資方法です。

STOは有価証券に適用される法律に準拠していることが条件なので、信頼性の高いトークンだけが対象にされます。

STOは投資対象が証券と定められるためIEOで購入できるトークンが取引されるわけではなく、流動性が低いのがIEOとは異なります。

しかし、IEOに扱えない有価証券をブロックチェーン上で扱っているため、STOも利用している人は非常に人気があります。

アルトコインのおすすめ7選!今後の見通しと将来性のあるコインを徹底解説

IEOの特徴

IEOは、Initial Exchange Offering(初期取引所公開)の略であり、仮想通貨プロジェクトの公開販売形式の一つです。

プロジェクトの信頼性が高い点が特徴であり、取引所がプロジェクトの審査を行い、信頼性の高いプロジェクトのみを公開販売します。

IEOに参加することで、対象の仮想通貨が取引所に上場するメリットがあり、早期から取引が可能となります。

ここからは、そんなIEOの具体的な特徴について見ていきましょう。

  • プロジェクトの信頼性が高い
  • 対象の仮想通貨が取引所に上場する
  • 投資家の参加のハードルが低い

プロジェクトの信頼性の高さ

IEOは取引所がプロジェクトを審査し、信頼性の高いプロジェクトのみを公開販売します。

そのため、投資家は信頼性のあるプロジェクトに参加することができます。

取引所がプロジェクトの背景や目標、チームの信頼性などを評価することで、投資家のリスクを軽減します。

対象の仮想通貨が取引所に上場する

IEOに参加する投資家は、対象の仮想通貨が公開販売後、取引所に上場することを期待することができます。

ICOとは違い、IEOでは基本的に、IEOを実施した仮想通貨取引所に発行された仮想通貨が上場します。

上場後は、仮想通貨の流動性が高まり、取引所での売買が容易になるため、投資家にとって利便性が向上します。

投資家の参加のハードルが低い

IEOは取引所が公開販売を管理するため、投資家は取引所のアカウントを開設するだけで参加することができます。

一般のICO(Initial Coin Offering)と比べて手続きが簡略化されており、参加のハードルが低くなっています。

IEOでおすすめの仮想通貨取引所

IEOでおすすめの仮想通貨取引所は下記の通りです。

  • Coincheck(コインチェック)
  • DMM Bitcoin
  • GMOコイン
  • Zaif(ザイフ)

Coincheck(コインチェック)

Coincheck(コインチェック)

2024/03/08時点の情報です。

総合★★★★★ 4.5
レバレッジ
×
アプリ
サポートセンター
手数料
コインチェックのサービス概要
銘柄数 27種類
入金手数料 無料
出金手数料 407円
 

キャンペーン
つみたて応援キャンペーン
 家族友だち紹介キャンペーン
取扱い通貨 19種類
最低単元 (BTC/JPY):0.005BTC以上かつ500円(相当額)以上(ETC/JPY):1.0 ETC以上かつ500円(相当額)以上(LSK/JPY):1.0 LSK以上かつ500円(相当額)以上
(MONA/JPY):1.0 MONA以上かつ500円(相当額)以上(OMG/JPY):1.0 OMG以上かつ500円(相当額)以上(PLT/JPY):100 PLT以上かつ500円(相当額)以上
販売所手数料 無料
取引所手数料 無料
送金手数料 0.0005 BTC
入金手数料 銀行振込:無料
コンビニ入金:770円(3万円未満)、1018円(3万円以上30万円以下)
クイック入金:770円(3万円未満)、1018円(3万円以上50万円未満)、入金金額×0.011%+495円(50万円以上)
出金手数料 407円
取り扱いサービス つみたて・IEO・OTC等
レバレッジ取引 不可
セキュリティ 2段階認証やSSL暗号化通信

Coincheckは日本の仮想通貨取引所であり、豊富な取引ペアと使いやすいインターフェースが特徴です。

IEOにも積極的であり、トッププロジェクトの公開販売に参加することができます。

パレットトークンのIEOで成功実績があり、第二弾として「フィナンシェトークン」を実施したことでも注目されています。

セキュリティ対策も強化されており、信頼性の高い取引所として知られています。

コインチェックの評判・口コミを紹介!使いやすさ・安全性・手数料も徹底解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

DMM Bitcoin

DMM Bitcoin

2024/03/08時点の情報です。

総合★★★★★ 4.2
レバレッジ
アプリ
サポートセンター
手数料
DMM Bitcoinのサービス概要
銘柄数 38種類
入金手数料 無料
出金手数料 無料
 

キャンペーン
新規口座開設キャンペーン
レバレッジ取引キャンペーン
取扱い通貨 26種類
最低単元 (BTC/JPY) : 0.0001BTC以上
(ETH/JPY) : 0.001ETH以上
(ETH/BTC): 0.01ETH以上
販売所手数料 無料※
取引所手数料
送金手数料 無料※
入金手数料 無料※
出金手数料 無料※
取り扱いサービス レバレッジ取引・IEO 等
レバレッジ取引 2倍(手数料0.04%/建玉ごと)
セキュリティ 2段階認証コールドウォレット

※BitMatch取引手数料を除く

DMM Bitcoinは、日本の大手インターネット企業であるDMMグループが運営する仮想通貨取引所です。

IEOへの参加機会が多く、多様な仮想通貨の取引が可能なプラットフォームです。

2023年3月からは、株式会社オーバースが発行する新たな仮想通貨「Nippon Idol Token(NIDT)」のIEO申し込みも可能になりました。

「Nippon Idol Token(NIDT)」は、日本のアイドル業界に関連した仮想通貨です。

日本のアイドル業界をサポートすることを目的としていて、アイドルグループやアーティストへの支援やファンとのエンゲージメントを促進するためのプラットフォームとして活用されます。

NIDTが気になる方はぜひ、DMM Bitcoinを検討してみてください。

DMM Bitcoinの評判・口コミを紹介!特徴・使い勝手や手数料も徹底解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

GMOコイン

GMOコイン

2024/03/08時点の情報です。

総合★★★★★ 4.0
レバレッジ
アプリ
サポートセンター
手数料
GMOコインのサービス概要
銘柄数 26種類
入金手数料 無料
出金手数料 無料
 

キャンペーン
暗号資産(仮想通貨)の購入で毎日10人に1,000円が当たる
暗号資産FXで毎日1人に1万円が当たる
取扱い通貨 24種類
最小取引単位 (BTC/JPY) :0.0001 BTC
(ETH/JPY):0.0001 ETH
(BCH/JPY):0.001 BCH
(LTC/JPY):0.01 LTC
販売所手数料 無料
取引所手数料 Maker:-0.01%
Taker:0.05%
送金手数料 無料
入金手数料 無料
出金手数料 無料
取り扱いサービス レバレッジ取引・つみたて・IEO 等
レバレッジ取引 2倍
セキュリティ マルチシグとコールドウォレット

GMOコインは、日本の大手インターネット企業であるGMOインターネットグループが運営する仮想通貨取引所。

プロジェクトの審査基準が高く、信頼性の高いIEOに積極的に参加しています。

「株式会社Light」とIEO実施の検討に関する覚書を締結したと発表していて、IEOでは2023年夏ごろ、Palmuの独自トークン「PLMトークン」の販売が予定されていることで注目されています。

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

Zaif(ザイフ)

Zaif

2024/03/08時点の情報です。

総合★★★★★ 3.6
レバレッジ
アプリ
サポートセンター
手数料
Zaifのサービス概要
銘柄数 22種類
入金手数料 495円~605円
出金手数料 385円~770円
 

キャンペーン
 現在開催中のキャンペーンはありません。
取扱い通貨 17種類
最低単元 (BTC/JPY) :BTC以上
(ETH/JPY):ETH以上
(BCH/JPY):BCH以上
(LTC/JPY):LTC以上
販売所手数料 無料
取引所手数料 記載なし
送金手数料 (BTC/JPY) :0.0001 〜 0.01 BTC
(ETH/JPY):0.01 〜 0.05 ETH
(BCH/JPY):0.001 〜 0.01 BCH
(LTC/JPY):記載なし
入金手数料 495円~605円
出金手数料 385円~770円
取り扱いサービス レバレッジ取引・IEO・Orderbook trading・自動売買おてがるトレード・つみたて・API 等
レバレッジ取引 2倍
セキュリティ 2段階認証・コールドウォレット

Zaifは、日本の仮想通貨取引所であり、セキュリティ対策に力を入れていることで知られています。

Zaifを運営している「株式会社カイカエクスチェンジ」は、2022年6月10日に「株式会社スケブ」そして「株式会社スケブベンチャーズ」とIEOの実施に向けた覚書を締結したと発表しています。

IEOプロジェクトの公開販売や上場を積極的にサポートしており、ユーザーに多様な投資機会を提供しています。

また、ユーザーの声に対して迅速に対応するなど、顧客サポートにも力を入れています。

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

IEOで投資するメリット

IEOで投資するメリット

IEOで投資する際、メリットは次の3つです。

  • 信頼度が高い
  • 取引所を利用しているなら誰でも参加可能
  • 大きな利益がだせる可能性がある

IEOを利用することで、仮想通貨取引を有利に進めることができます。

以下にそれぞれのメリットを解説していきます。

信頼度が高い

IEOは取引所が選んだ銘柄だけが新規上場できるので、信頼度が高いのが最も大きなメリットです。

株の上場の仕組みと同じで、ある程度の基準やプロジェクトを審査したうえで新規上場できる銘柄が決定するため、粗悪なトークンをIEO取引で購入することはありません。

取引所では以前流行したICOで多発した信頼性の低いトークンを事前に排除することで、仮想通貨取引の活性化を進めています。

取引所を利用しているなら誰でも参加可能

IEOは対象の仮想通貨取引所に登録している人であれば、だれでもIEO取引に応募できます。

ICOがそれぞれのトークン発行元と直接繋がっていなければ取引できない仕組みでしたが、IEOはトークン発行元とつながる必要がないため、参加へのハードルが下がりました。

新規トークンを自分で探す手間がなくなったため、投資初心者でも取引しやすくなっています。

今後IEOが注目されて取引に参加する人が増えれば、仮想通貨の価格が全体的に上昇することも見込まれます。

大きな利益が出る可能性が高い

IEOで購入できる銘柄は今まで流通していなかった仮想通貨銘柄なので、今後取引が始まれば価格が急上昇して大きな利益を出せる可能性が高いです

またIEOの購入時は先行価格として割安価格で販売されるのに加えて、審査を通る実力を秘めている通貨です。

人気になりやすい通貨を安値で購入できるため、購入しておけば短期間で大きな利益を出せることもあります。

ビットコインやイーサリアムなどの有名通貨に比べれば、今後上場するマイナーコインへの投資は価格推移が読めないためリスクが高いとされています。

しかし、IEOで新規上場する通貨は審査を受けてプロジェクトの内容と通貨の価格が適正な水準であることは証明されているため、リスクは他のマイナーコインに比べると小さいです。

リスクを抑えながら大きく稼ぎたい人は特におすすめの投資方法です。

IEOのデメリット

IEOは信頼度が高く利益も比較的出しやすい投資方法でメリットが大きいですが、購入する際にはデメリットもあります。

IEOの銘柄を購入する際のデメリットは次の3つです。

  • 上場するトークンが少ない
  • 規制強化の可能性がある
  • 上場後の暴落リスクがある

以下にそれぞれ解説していきます。

上場するトークンが少ない

IEOの上場時の審査は非常に厳しくなっているため、新規上場できるトークンの数が少ないです。

ICOのような信頼性の低いトークンを上場させるわけにはいかないため、特に最初の頃は取引所の審査が厳しくなることが予想されます。

審査が厳しい分上場できるトークンの数が少ないことで、投資の選択肢も少なくなるので、投資家間は似通った投資戦略になってしまいます。

今後上場したトークンが増えて安定すれば審査が調整されるため、投資の幅も広がる可能性があります。

規制強化の可能性がある

IEOは、日本で2021年に始まったばかりの新しい仮想通貨取引方法です。

そのため今後の発展によっては、規制強化がされる可能性もあります。

例えばICOも最初は非常に画期的な投資と人気が出ましたが、信頼性の低いトークンの出現で衰退し、規制強化が行われました。

IEOはICOに代わる新たな投資方法と人気ですが、関連する法律やルールが整えば規制強化される可能性はあります。

現時点ではIEOは信頼性が高い取引ですが、今後も確実に安全とは言えません。

上場後の暴落リスクがある

IEOは比較的安全な銘柄だけが上場できる仕組みですが、上場後の価格暴落リスクはあります。

ほとんどのIEOでは、販売されたトークンは上場後に価格が上昇していますが、情勢などによっては価格が暴落して損してしまうこともあるでしょう。

IEO取引自体が新しい取引なので、暴落のリスクも高いです。

IEOはICOよりも安全だからと胡坐をかかず、常にリスクを分析しながら投資を行うことが重要です。

ビットコイン(仮想通貨)にかかる税金は? 所得に応じた税率や確定申告の方法を解説

日本で行われた初めてのIEO

IEOの推移

日本では2021年7月に、初めてコインチェックによるIEOが始まりました。

新規上場したのはパレットトークン(PLT)というトークンです。

ブロックチェーン開発を手掛ける株式会社Hashpaletteと、マンガアプリを運営する運営の株式会社Link-Uが共同出資し、国内のIEO第1号として上場しました。

パレットトークンは「パレット(Palette)」と呼ばれるマンガ・アニメ、音楽などのコンテンツを利用するためのブロックチェーンプラットフォームを指します。

上記のグラフのように、上場直後の価格は急騰し一時46.129円まで上昇しました。

その後も最大94.8円まで高騰しましたが、現在は38円程度まで下落しています。

価格の変動が激しいですが、上場直後の価格は上昇しているため、購入後しばらく高騰をしてから価格が上がったタイミングで売却すれば大きな利益を得られます。

今後も新たなトークンが上場すれば、似たような動きになると予測できます。

IEOの参加方法

IEOは始まったばかりですが、今後成長が期待できるため注目している人も多いでしょう。

IEOに参加する流れは次の通りです。

  1. アカウントを作成する
  2. コインを購入する
  3. 抽選と交換

IEOはいつでも始められるわけではなく、銘柄が上場したタイミングで申し込みをして購入する必要があります。

以下にステップごとに解説していきます。

アカウントを作成する

IEOに参加するためには、取引所のアカウントを作成する必要があります。

事前に仮想通貨取引をしていない人、他の取引所でアカウントを作成していた場合は、対象の取引所でアカウントを作成し口座を開設しましょう。

口座開設に必要な書類は主に次の通りです。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード

上記書類を提出すれば審査を受けて、審査に通れば登録完了です。

IEOに参加しようと思っている場合、事前に作成しておくとスムーズにIEOの申し込みができます。

コインを購入する

口座を開設したら、取引所で使う仮想通貨を購入しておきましょう。

IEOでは仮想通貨を用いて取引を行うため、無理のない範囲で保有しておくと良いです。

コイン購入の方法は、取引所で指定されている口座に日本円を振込んで自分のアカウントへの入金を可能な状態にしてから、必要な量を指定すれば購入できます。

抽選と交換

IEOが新規上場されることになれば、購入するために申し込みを行います。

IEOは誰でも申し込みはできますが、抽選に当たらなければ購入できません。

IEOは注目度も高いので、今後新規上場するトークンがあった場合も、応募数が増えて抽選に当たりづらいことが想定されます。

当選した場合のみトークンを購入する権利が得られ、購入手続きをすれば保有できます。

当選したら、自動的に保有している仮想通貨がトークンに交換されるので、できるだけコインを購入しておくと良いでしょう。

イーサリアム(ETH)の今後の見通しは?価格変動の要因と価格予想を徹底分析

IEOに関するよくある質問

IEOに関するよくある質問と回答を紹介します。

  • IEOとは?
  • IEOのメリット・デメリットは?
  • IEOにおすすめの仮想通貨取引所は?

IEOとは?

IEOとは、イニシャル・エクスチェンジ・オファリング(Initial Exchange Offering)の略。

ブロックチェーンプロジェクトを発行するトークンを仮想通貨取引所で販売し、投資家に購入してもらうことで資金調達できる仕組みです。

トークンの販売を取引所が仲介して行うため信頼度が高く、詐欺被害に遭う可能性が非常に低いことが特徴。

投資家側は新規銘柄を割安価格で購入でき、購入後に値上がりが期待できるため利益を生み出しやすくなっています。

IEOのメリット・デメリットは?

仮想通貨のIEOの主なメリットは下記の通り。

  • 信頼度が高い
  • 取引所を利用しているなら誰でも参加可能
  • 大きな利益がだせる可能性がある

一方デメリットは下記の通りです。

  • 上場するトークンが少ない
  • 規制強化の可能性がある
  • 上場後の暴落リスクがある

IEOにおすすめの仮想通貨取引所は?

多くの仮想通貨取引所がIEOをサポートしていますが、代表的な取引所としては以下が挙げられます。

  • Coincheck(コインチェック)
  • DMM Bitcoin
  • GMOコイン
  • Zaif(ザイフ)

※各取引所の対応するIEOや条件は変動する場合がありますので、最新の情報を確認してください。

IEOは信頼性の高い仮想通貨取引で利益も出しやすい

IEOは新規上場する銘柄を取引所が選定したうえで、上場を決定する仕組みです。

以前詐欺被害が多かったICOとは異なり限られた銘柄しか上場できないので、非常に信頼性が高く人気があります。

抽選に当たって新規トークンを購入できれば割安価格に加えて注目銘柄のため、利益を出しやすいこともポイントです。

まだ日本では始まって間もない取引なので、今後価格が暴落するリスクはありますが、現状は安全に利益を出しやすい取引として注目を集めています。

IEOに参加するためにはIEOを行う取引所に登録しておく必要があるので、始める場合は事前に登録しておきましょう。

ビットコインの少額投資では儲からない? 少額でできる取引方法と儲けるコツを徹底解説