今回は2022年12月の株主優待おすすめランキングTOP10を紹介します。
株主優待はある一定の株を権利付最終日までに購入すると、自社サービスの割引券や商品券を受け取ることが出来ます。
各銘柄によって優待内容は異なるので、自分がほしいと思う株の銘柄を見つけましょう。
「株主優待が優良なところを知りたい」、「おすすめの株主優待がしりたい」という人は参考にしてください。
【2024年最新】ネット証券おすすめランキング!初心者におすすめの証券会社を徹底比較
1株から買える銘柄特集!1株1,000円以下で買えるおすすめ銘柄や購入時の注意点を解説
ネット証券TOP3
株主優待を実施している銘柄を選ぶ時のポイント
株主優待を実施している銘柄を選ぶ時に、いくつかチェックしおくべきポイントがあります。
優待内容を重視して投資先を選ぶのも1つの手段ですが、株の購入は損失リスクが伴います。
資産を減らさない為にも、優良な銘柄を選びましょう。
株を買うタイミングはいつ?買い時の判断方法やタイミングを見極める時の注意点を解説
株価上昇を見込める投資先か
株主優待の内容も大事ですが、優待内容より購入する株の価値が今後上昇するのかある程度把握するほうが重要です。
株主優待を実施している銘柄の中には、業績が悪化している企業や将来の成長を見込めない企業も存在している為、株主優待の内容のみで判断すると資産を損失してしまう可能性があります。
株価の上昇を予想するのは難しいですが、企業が安定しているかどうかは業績をチェックすれば大体把握できます。
また高い配当金を付与している企業は、業績が好調で今後も成長していく可能性の高い企業なので、高配当を基準に投資先を決めても良いでしょう。
株をやらないほうがいい人の特徴7選!投資で失敗する人には共通点があった…
株主優待の特典獲得条件をチェック
株主優待を実施している企業は、株主優待を受けられる条件を設けています。
一般的に100株購入で株主優待を受けられるようにしていますが、企業によっては200株以上必要なケースもあります。
株数が異なると、投資金額も異なるので、ご自身の資産と相談して条件を達成できる銘柄を選びましょう。
また、株主優待は権利確定日まで保有している必要があります。
権利確定日までに規定の株数を保有していなければ、株主優待を受けることが出来ないので注意しましょう。
証券口座は複数持つと便利!おすすめの使い分け方法やメリット・デメリットを解説
株主優待の実施回数・権利確定日の確認
株主優待は権利確定日で権利が確定した人に付与されます。
銘柄によって権利確定日の日程が異なり、企業によって年に2回実施している所もあります。
年に2回実施している銘柄は、1年間で2回株主優待を得られるチャンスがあります。
株主優待の実施回数によって優待利回りも変わるので、効率良く優待を受ける為にも権利確定日はチェックしておきましょう。
【総合】おすすめの株主優待
おすすめの株主優待をまとめました。
株主優待券や優待を提供している企業で使えるポイント、地元の特産品がもらえるものなど様々な株主優待があります。
自分が普段から使っているサービスや興味のあるものがもらえる株主優待を受け取りましょう。
未成年はアプリで株式投資可能?未成年におすすめの投資アプリや始め方を徹底解説
投資法人みらい(3476)
引用:投資法人みらい
投資法人みらい(3476) | |
---|---|
売買単位 | 1株 |
1株の価格 | 45,700円 |
配当利回り | 5.1% |
権利確定日 | 4月30日・10月31日 |
市場 | 東証REIT |
投資法人みらいは、オフィス・商業施設・ホテルなどに投資を行っている総合型のJ-REITであり、三井物産グループとイデラ キャピタルがスポンサーです。
投資法人みらいに投資する場合は株ではなく、不動産に投資できるREITの投資口を購入することになります。
株主優待の詳細は下記の通りです。
投資法人みらいの株主優待は、ホテルの宿泊料金割引です。
コロナによって影響を受けたホテル業界を支援する目的で行われる株主優待であり、2022年10月期はコートホテル・EN HOTELやホテルウィングインターナショナルなどが対象となっています。
REITを一口保有することで優待を受けられるので、出張によく行く方や、旅行が好きな方に特におすすめの株主優待です。
グリーンランドリゾート(9656)
引用:グリーンランドリゾート
グリーンランドリゾート(9656) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 59,300円 |
配当利回り | 2.21% |
権利確定日 | 12月31日、6月30日 |
市場 | 東証スタンダード |
グリーンランドリゾートは、九州と北海道を拠点に遊園地やゴルフ場などのレジャー施設を経営している会社です。
開園50年を超える施設もあり、熊本にあるグリーンランドは九州最大級の遊園地です。
株主優待の詳細は下記の通りです。
株数 | A | B | C | D | E | F | G | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100株以上 | 2枚 | – | 2枚 | – | – | – | – | – |
500株以上 | 4枚 | – | 2枚 | – | – | – | – | – |
1,000株以上 | 6枚 | 1枚 | 5枚 | – | – | – | – | – |
2,000株以上 | 10枚 | 2枚 | 5枚 | – | – | – | – | – |
5,000株以上 | 15枚 | 3枚 | 5枚 | – | – | – | – | – |
10,000株以上 | 25枚 | 5枚 | 5枚 | 1枚 | 1枚 | 1枚 | – | 年1回 |
50,000株以上 | 25枚 | 5枚 | 5枚 | 1枚 | 3枚 | – | 1枚 | 年1回 |
80,000株以上 | 25枚 | 5枚 | 5枚 | 1枚 | 4枚 | – | 1枚 | 年1回 |
100,000株以上 | 25枚 | 5枚 | 5枚 | 1枚 | 6枚 | – | 2枚 | 年1回 |
各優待内容は下記の通りです。
A | 株主特別遊園地等入場券 |
---|---|
B | のりもの回数券引換券 |
C | ホテル飲食優待券(10%割引) |
D | VIPカード(遊園地フリーパスなど各施設でご利用いただけます) |
E | ゴルフ無料プレー券 |
F | ホテル室料半額優待券 |
G | ホテル無料宿泊券 |
H | 北海道又は九州の地域特産品(3,000円相当) |
グリーンランドリゾートの株主優待は、グリーンランドリゾートが経営する各施設の優待券や北海道・九州の特産品など多岐に渡ります。
ホテルで使える優待もあるので、北海道や九州の方だけでなく、遠方に住む方も旅行で利用できます。
綿半ホールディングス(3199)
引用: 綿半ホールディングス
綿半ホールディングス(3199) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 136,000円 |
配当利回り | 1.66% |
権利確定日 | 9月末日 |
市場 | 東証プライム |
綿半は、1598年に織田信長の武将の一人が本能寺の変を機に刀を捨て、長野県飯田市で綿商いを始めたことを起源とする、創業から420年以上続く老舗企業です。
現在では、持株会社である綿半ホールディングスを中核に、ホームセンター商材や生鮮食品、医薬品を揃えた「スーパーセンター」や、PC・家電、インテリア等のインターネット通販を展開する小売事業のほか、建設事業、貿易事業を展開しています。
そんな綿半ホールディングスが、発行している株式を一定数保有していると、以下の株主優待が贈呈されます。
必要株数 | 優待内容 | 贈呈時期 |
---|---|---|
100株以上 | 優待商品1点を選択 (2,000円相当) |
下記商品の中から選択
|
300株以上 | 優待商品2点を選択 (4,000円相当) |
100株以上の株式を継続保有していれば、綿半オリジナル信州特産品14種類から好みのものが選べます。
また、300株以上の株式を継続保有していた場合、同じ商品を2つ、もしくは異なる商品を1つずつ選べます。
なお、株主優待を得るには、毎年3月31日及び、9月30日の連続2回、同一の株主番号で株主名簿に記載されていることで株主優待が贈呈されます。
ブロードエンタープライズ(4415)
引用:ブロードエンタープライズ
ブロードエンタープライズ(4415) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 107,500円 |
配当利回り | – |
権利確定日 | 12月31日 |
市場 | 東証グロース |
ブロードエンタープライズは、集合住宅の管理者に向けたサービスを提供している会社です。
集合住宅の全戸に一括でインターネットを導入できるサービスや、エントランスをオートロックにするためのシステムを提供しており、設置からメンテナンス・フォローまで対応してもらえます。
株主優待の詳細は下記の通りです。
ブロードエンタープライズの株主優待は、ドリームジャンボ宝くじが10枚もらえます。
宝くじがもらえる株主優待は珍しく、当たれば投資額の何倍もの金額を手にすることも可能です。
200株以上で株主優待を受け取ることができるので、普段宝くじを買わない方もこの機会に投資してみましょう。
りそなホールディングス(8308)
引用:りそなホールディングス
りそなホールディングス(8308) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 65,130円 |
配当利回り | 3.13% |
権利確定日 | 3月31日 |
市場 | 東証プライム |
りそなホールディングスは、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループを傘下に持つ持株会社です。
銀行業務以外にもクレジット会社・ベンチャーキャピタル・経営コンサルティング会社などを経営しており、3メガバンクに次ぐ規模のグループとなっています。
株主優待の詳細は下記の通りです。
100株以上 | 240クラブポイント |
---|---|
500株以上 | 300クラブポイント |
600株以上 | 360クラブポイント |
100株ごとに5ポイント加算 | |
2,000株以上 | 1,200クラブポイント |
100株ごとに5ポイント加算 | |
4,000株以上 | 2,400クラブポイント |
りそなホールディングスの株主優待は、グループ銀行で優待が受けられるポイントがもらえます。
ポイント数によってステータスが決まり、ATM手数料無料などの優待が受けられます。
またポイントはパートナー企業のポイントやマイルへの交換や、取引口座へポイントをキャッシュバックすることもできるので、りそなホールディングスのグループ銀行を利用している方におすすめです。
三十三フィナンシャルグループ(7322)
引用:三十三フィナンシャルグループ
三十三フィナンシャルグループ(7322) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 155,300円 |
配当利回り | 4.81% |
権利確定日 | 3月31日 |
市場 | 東証プライム |
三十三フィナンシャルグループは、三重県の北部に店舗を持つ三重銀行と、中南部に店舗を持つ第三銀行が経営統合して発足した持株会社です。
海外・国内観光客の誘致や新規事業立上げの支援で、地域の発展に力を入れています。
株主優待の詳細は下記の通りです。
70株以上 | 「スーパー定期1年もの」の店頭表示金利に年0.15%金利を上乗せ 預入限度額は、10万円以上100万円以下 |
---|---|
500株以上かつ1年以上継続保有 | 株主優待厳選カタログギフト |
三十三フィナンシャルグループの株主優待は、「スーパー定期1年もの」の金利が年0.15%上乗せされます。
また500株以上を1年以上継続保有することで、株主優待厳選カタログギフトも受け取ることができます。
三十三フィナンシャルグループの銀行に口座を持っている方であれば優遇金利が適用されるので、三重県に住んでいる方におすすめの株主優待です。
千葉興業銀行(8337)
引用:千葉興業銀行
千葉興業銀行(8337) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 47,500円 |
配当利回り | 1.23% |
権利確定日 | 3月31日 |
市場 | 東証プライム |
千葉興業銀行は、千葉県を中心に銀行業を行っている地域密着型の会社です。
近年はコンサルティング業務も行っており、取引先の事業モデルの転換・デジタル化推進による効率化などのサポートを行なっています。
株主優待の詳細は下記の通りです。
100株以上 | 「さわやかハロー24」24時間電話健康相談サービス スーパー定期店頭表示金利に+0.20% |
---|
千葉興業銀行の株主優待は、「さわやかハロー24」24時間電話健康相談サービスとスーパー定期の金利に+0.20%の2つです。
さわやかハロー24とは、健康や医療、介護に関する相談をベテランの医師などに電話で24時間聞くことができるサービスです。
株主本人だけでなく家族も利用できるので、年配のご家族と同居している方におすすめの株主優待です。
北日本銀行(8551)
引用:北日本銀行
北日本銀行(8551) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 197,800円 |
配当利回り | 3.00% |
権利確定日 | 3月31日 |
市場 | 東証プライム |
北日本銀行は、岩手県を中心に秋田県・青森県・宮城県などで銀行業を行なっている会社です。
地域の個人や中小企業向けの預金・貸出・為替業務から、投資信託・個人年金保険など幅広い事業を展開しています。
株主優待の詳細は下記の通りです。
100株以上 | 優遇金利が受けられる株主優待券3枚 or 3,000円相当の特産品 |
---|---|
500株以上 | 優遇金利が受けられる株主優待券4枚 or 3,000円相当の特産品 |
1,000株以上 | 優遇金利が受けられる株主優待券5枚 or 6,000円相当の特産品 |
北日本銀行の株主優待は、「スーパー定期1年もの」店頭表示金利+0.20%の優遇金利が受けられる株主優待券か、地場特産品がもらえるカタログギフトのどちらかです。
受け取る株主優待を選ぶことができるので、北日本銀行の口座を持っている方は株主優待券、口座を持っていない方や北日本以外の方はカタログギフトと使い分けることができます。
百十四銀行(8386)
引用:百十四銀行
百十四銀行(8551) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 182,400円 |
配当利回り | 3.92% |
権利確定日 | 3月31日 |
市場 | 東証プライム |
百十四銀行は、香川県で個人向け預金シェアの約半分を誇る金融機関です。
地域企業と提携して商品開発や人材紹介も行なっており、地域の発展に貢献しています。
株主優待の詳細は下記の通りです。
100株以上 | 2,500円相当の香川県の特産品 |
---|---|
500株以上 | 5,000円相当の香川県の特産品 |
百十四銀行の株主優待は、香川県の特産品が選べるカタログギフトです。
うどんやお肉、希少糖など様々な特産品から選ぶことができ、四国遍路世界遺産登録推進協議会への寄付を選択することもできます。
香川県外の方が株を購入しても利益が受けられる優待内容となっています。
飲食料品・食事券が貰えるおすすめ株主優待
飲食料品や食事券が貰えるおすすめ株主優待をまとめました。
企業が運営しているお店の食事券や販売している食品を貰えるので、食費を浮かせたい人におすすめです。
また好きな食べ物を販売しているメーカーの場合、株主優待でお気に入りの食品を手に入れることもできるので必見です。
SFPホールディングス(3198)
引用: SFPホールディングス
SFPホールディングス(3198) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 197,100円 |
配当利回り | 1.17% |
権利確定日 | 2月と8月の末日 |
市場 | 東証プライム |
SFPホールディングスは、「鳥良商店」「磯丸水産」など、計15業態もの居酒屋等の飲食店を運営している会社です。
これら居酒屋ブランドの運営のほか、「磯丸水産」で頂ける人気商品を自宅に届けてくれるオンラインショップの運営も行っています。
そんな、SFPホールディングスでは、株式を一定数保有している方に、以下の株主優待が贈呈されます。
必要株数 | 優待内容 | 贈呈時期 |
---|---|---|
100株以上 | 4,000円相当(年間 8,000円相当) |
|
500株以上 | 10,000円相当(年間 20,000円相当) | |
1,000株以上 | 20,000円相当(年間 40,000円相当) |
上記表中に記載されている株式を、2月末と8月末まで所有していれば、SFPホールディングスグループが展開している各店舗で利用できる優待食事券が年2回贈呈されます。
食事券は、1枚当たり1,000円を税込み金額から使用ができ、支払いは、ランチと深夜営業を含む、すべての営業時間で利用ができます。
なお、各種割引券との併用利用ができないようになっていますが、クリエイト・レストランツ・ホールディングス発行の株主優待券との併用は可能です。
テンポスホールディングス(2751)
引用:テンポスホールディングス
テンポスホールディングス(2751) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 245,600円 |
配当利回り | 0.46% |
権利確定日 | 4月30日 |
市場 | 東証スタンダード |
テンポスホールディングスは、業務用の厨房機器の販売や個人店や中小飲食店の開業支援を行っている会社です。
その他にも飲食店の店舗デザインや内外装工事、居抜物件紹介なども展開しており、飲食業界への総合的なサポートを行っています。
株主優待の詳細は下記の通りです。
テンポスホールディングスの株主優待は、協力企業で利用できる食事券8,000円分です。
協力企業は全国にあるので、普段から外食をよくするという方におすすめの株主優待です。
また、あさくまファーム(https://www.asakuma.farm/)という通販サイトでも使えるので、外食をあまりしないという方はハンバーグやフルーツなどを株主優待券で購入しましょう。
ただし、協力企業によっては株主優待券の利用に条件があるので、事前に確認しておきましょう。
銚子丸(3075)
引用:銚子丸
銚子丸(3075) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 117,300円 |
配当利回り | – |
権利確定日 | 5月15日/11月15日 |
市場 | 東証JQS |
銚子丸は関東地方を中心に回転寿司「すし銚子丸」を運営している企業です。
すし銚子丸以外にも回転寿司を展開しており、低価格均一の競合他社と差別化を図る為に複数価格帯で新鮮な商品を提供しています。
株主優待の詳細は下記の通りです。
100株以上 | 株主優待食事券×500円分 |
---|---|
500株以上 | 株主優待食事券×2,500円分 |
1,000株以上 | 株主優待食事券×5,000円分 |
銚子丸の株主優待は、100株保有で株主優待食事券500円分貰えます。
近所に銚子丸がある人や、頻繁に銚子丸を利用している人におすすめの優待券です。
串カツ田中ホールディングス(3547)
引用:串カツ田中ホールディングス
串カツ田中ホールディングス(3547) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 167,600円 |
配当利回り | – |
権利確定日 | 11月末日 |
市場 | 東証1部 |
串カツ田中ホールディングスは2002年創立の串カツを提供する飲食店を運営しています。
2019年に東証1部上場し、大阪名物を中心としたサイドメニューやドリンクを低価格で提供しています。
主に関東・近畿圏で展開していましたが、北海道や九州・沖縄エリアでの拡大も進んでいます。
株主優待の詳細は下記の通りです。
100株以上 | 食事優待券(1,000円券)×2枚 |
---|---|
300株以上 | 食事優待券(1,000円券)×4枚 |
600株以上 | 食事優待券(1,000円券)×6枚 |
900株以上 | 食事優待券(1,000円券)×8枚 |
串カツ田中ホールディングスは株主優待で、食事優待券を提供しています。
串カツ田中は全国展開しているチェーン店なので、住んでいる場所関係なく活用できます。
飲食店系の食事券狙いの人におすすめの株主優待です。
梅の花(7604)
引用:梅の花
梅の花(7604) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 92,600円 |
配当利回り | ー |
権利確定日 | 4月末日/10月末日 |
市場 | 東証2部 |
梅の花は外食事業を展開しており、「湯葉と豆腐の店 梅の花」・「和食鍋処 すし半」・「海産物居酒屋 さくら水産」を運営している会社です。
店舗展開だけでなくテイクアウト事業にも進出しており、巻きずし・いなり寿司を販売する「古市庵」・「梅の花」などの店舗を展開しています。
梅の花の株主優待の詳細は下記の通りです。
- 5~20%割引優待証1枚
梅の花系列の飲食店舗であるさくら水産で5%割引、甲梅で10%割引・通信販売/ブアスパで利用できる割引優待証を100株以上で年に2回受け取ることができます。
新型コロナウィルス感染拡大によって、飲食店舗を利用しにくい状況ではありますが、通信販売でも利用可能なので、柔軟に優待証を利用することができます。
東和フードサービス(3329)
引用東和フードサービス
東和フードサービス(3329) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 156,500円 |
配当利回り | 0.39% |
権利確定日 | 4月末日/10月末日 |
市場 | 東証JASDAQ(スタンダード) |
東和フードサービスはカジュアルレストラン「ダッキーダック」や「椿屋珈琲」を展開している飲食企業です。
東和フードサービスの株主優待内容の詳細は下記の通りです。
100株以上 | (4月)食事優待券3枚(1,500円分)(10月)食事優待券2枚(1,000円分) |
---|---|
200株以上 | (4月)食事優待券4枚(1,500円分)(10月)食事優待券3枚(1,500円分) |
400株以上 | (4月)(10月)食事優待券7枚(3,500円分) |
800株以上 | (4月)(10月)食事優待券14枚(7,000円分) |
2,400株以上 | (4月)(10月)食事優待券24枚(12,000円分) |
4,000株以上 | (4月)(10月)食事優待券36枚(18,000円分) |
100株以上の保有で東和フードサービスが運営している飲食店で使える食事優待券を2,500円分もらえます。
更に、近場に東和フードサービスの店舗がない人は、自社製品詰め合わせに代えて進呈してもらうことも可能です。
東和フードサービスを利用している人や、東和フードサービスの自社製品詰め合わせに興味のある人は購入を検討してみてください。
日本ハウスホールディングス(1873)
引用:日本ハウスホールディングス
日本ハウスホールディングス(1873) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 39,500円 |
配当利回り | 1.95% |
権利確定日 | 10月末日 |
市場 | 東証1部 |
日本ハウスホールディングスは、全国に店舗を展開している木造注文住宅の大手です。
注文住宅以外にもホテルやリゾート事業も展開しており、住宅に関しては和風に特化しています。
日本ハウスホールディングスの株主優待の詳細は下記の通りです。
- ホテル東日本宇都宮特製ビーフカレー
- ホテル森の風那須特製チキンカレー
- ホテル森の風立山特製ブラックカレー
- ホテル森の風鴬宿特製きのことひよこ豆カレー
日本ハウスホールディングスは、自社ホテル・リゾートが販売しているカレーギフトを1,000株以上の保有者に株主優待として提供しています。
100株以上ではありませんが、50万円以内で1,000株保有することができるので、キャピタルゲインでも利益を期待している人におすすめです。
カナモト(9678)
引用:カナモト
カナモト(9678) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 225,400円 |
配当利回り | 2.52% |
権利確定日 | 10月末日 |
市場 | 東証1部、札証 |
カナモトは、建設機械レンタルをメインにしている企業で北海道を原点に国内外グループが500拠点を超えています。
各地のインフラ整備や復興工事・国土強靭化・都市開発なども手掛けており、企業価値の最大化に努めています。
カナモトの株主優待は下記の通りです。
カナモトの株主優待は、1,000株以上の保有で4,500円相当の北海道商品を受取ることができます。
北海道商品はカタログギフトから選べるので、好きな商品を頼めます。
しかし、保有株数が1,000株以上となっているので単純に株主優待目当てだけで投資するのはおすすめできません。
サトウ食品(2923)
引用:サトウ食品
サトウ食品(2923) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 493,000円 |
配当利回り | 0.55% |
権利確定日 | 10月末日 |
市場 | 東証2部 |
サトウ食品は「サトウのごはん」や「サトウの切り餅」を全国展開している包装餅・無菌米飯のトップメーカーです。
サトウ食品が提供しているサトウのご飯や切り餅は、幅広い世代から人気を得ており、国内で知らない人の方が少ないでしょう。
100株以上 | 自社グループ商品1,000円分 |
---|---|
500株以上 | 自社グループ商品2,000円分 |
1,000株以上 | 自社グループ商品3,000円分 |
3,000株以上 | 自社グループ商品5,000円分 |
5,000株以上 | 自社グループ商品7,000円分 |
株主優待では、100株以上の保有者に自社グループ商品1,000円分を贈呈しています。
また、大口投資者にも対応しており5,000株以上の保有で7,000円分の商品をもらえます。
しかし株価が5,000以上になっている為、100株購入すると50万円以上必要になるので株主優待目的だけでなくキャピタルゲインも狙って行く運用が必要です。
ゆうちょ銀行(7182)
引用:ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行(7182) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 106,300 |
配当利回り | 4.76% |
権利確定日 | 3月末 |
市場 | 東証プライム |
ゆうちょ銀行は、日本郵政グループに属し、主に貯金業務から貸出業務、有価証券投資業務などの銀行業を中心に営んでいます。
そんなゆうちょ銀行では、発行している株式を500株以上持っている方を対象に、当社発行のオリジナルカタログの3,000円コースから好きなものが1点贈られます。
主に、郵便局の「ふるさと小包」で取り扱っている商品から、カタログ掲載の食品、雑貨類、社会貢献活動団体への寄付、オリジナルフレーム切手などが贈られます。
贈呈時期は毎年6月下旬を予定しています。
女性に人気のおすすめ株主優待
株主優待内容の中には、女性におおすすめの株主優待もあります。
美容・ファッションや小物を販売している企業の株主優待は、女性にとって嬉しい商品が株主優待内容に入っている事があるので必見です。
これから女性に人気のおすすめ株主優待を紹介するので、株主優待目的の投資を始めようか悩んでいる女性は参考にしてください。
無職でも信用取引はできる?無職でも審査に通るポイントを徹底解説!無職の方におすすめ証券会社の審査基準もご紹介
AOKIホールディングス(8214)
引用:AOKIホールディングス
AOKIホールディングス(8214) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 85,800円 |
配当利回り | 1.45% |
権利確定日 | 3月末日/9月末日 |
市場 | 東証1部 |
AOKIホールディングスはファッション事業やブライダル事業・エンターテイメント事業など様々な事業を展開しているグループ会社です。
AOKIホールディングスの株主優待内容は下記の通りです。
100株以上 |
|
---|---|
300株以上 |
|
※1AOKI、ORIHICAは、他の割引券・割引特典と併用いただけます。
※1AOKI・ORIHICAオンラインショップでもご利用いただけます。
※2当券はアニヴェルセル各施設での披露宴お申込み時(お申込書ご記入時)にご提示いただきますと、婚礼費用の総額より10万円(税込)割引させていただきます。
※3当券は、他の割引券及び割引特典並びにサービスとの併用はできませんのでご了承ください。
AOKIホールディングスの株主優待は、若者からサラリーマンまで高い人気を得ている「快活CLUB」などの割引券が貰えます。
100株単位の購入でも10万円以下で投資できるので、株式投資初心者にもおすすめです。
【AOKIホールディングス】株主優待を活用する方法を担当者に直接インタビュー
AOKIホールディングスの株主優待活用方法をAOKIホールディングスさんの担当者に直接インタビューしてみました!
Q.株主優待割引券のおすすめ活用方法をご教示ください
ファッション事業のAOKI、ORIHICAでは、お仕事用の通常のスーツからリモートワークや普段のお出かけにもおすすめの話題のパジャマスーツなど、お買い物全般にお使いいただけます。
また、エンターテイメント事業の快活CLUB、コート・ダジュールでは、季節のおすすめ飲食メニューを含めた、施設およびご飲食の総額から割引となります。
活用方法以外にも詳しく聞いたインタビュー記事があるので、気になる人は参考にしてみてください!
AOKIホールディングス(8214)の株主優待は割引券が貰える?権利確定日やおすすめ活用方法を解説【インタビュー】
アスクル(2678)
引用:アスクル
アスクル(2678) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 186,200円 |
配当利回り | 1.59% |
権利確定日 | 5月20日/11月20日 |
市場 | 東証1部 |
アスクルは事業所向けの通信販売事業やネット通販事業「LOHACO」を運営している企業で、LOHACOは女性層から高い人気を得ています。
株主優待内容の詳細は下記の通りです。
アスクルは元々1株購入で、LOHACO割引クーポンを提供する優待を実施していましたが2021年に変更されています。
LOHACOは雑貨から生活必需品まで販売しているネット通販サイトなので、優待を活用してお得に生活用品を購入することをおすすめします。
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)
引用:ヴィレッジヴァンガード
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 105,400円 |
配当利回り | – |
権利確定日 | 11月末日 |
市場 | ジャスダック |
ヴィレッジヴァンガードコーポレーションは、書籍・雑貨類などを販売する「ヴィレッジヴァンガード」を展開している企業です。
ヴィレッジヴァンガードコーポレーションはティーン世代から高い人気を得ており、顧客のニーズに合わせた独創的な雰囲気がファンを作り出しています。
株主優待の詳細は下記の通りです。
ヴィレッジヴァンガードコーポレーションは100株以上の保有で買物券を提供しています。
ヴィレバン好きにとってたまらない優待内容になっているので、頻繁に利用する人におすすめです。
ティビィシィ・スキヤット(3974)
引用:ティビィシィ・スキヤット
ティビィシィ・スキヤット(3974) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 47,900円 |
配当利回り | 1.25% |
権利確定日 | 10月末日 |
市場 | 東証JASDAQ(スタンダード) |
ティビィシィ・スキヤットは美容サロン向けの顧客管理システムや集客支援アプリなど、美容サロン向けITソリューションを主に展開している企業です。
顧客ニーズに答える為の経理代行や介護村有料老人ホーム企画・運営などもおこなつており、様々なソリューションを展開している為、今後も期待できる企業です。
ティビィシィ・スキヤットの株主優待の詳細は下記の通りです。
100株以上 | QUOカード500円分 |
---|---|
300株以上 | QUOカード1,000円分 |
10,000株以上 | 美容商材詰め合わせ3,000円分予定 |
30,000株以上 | 美容商材詰め合わせ3,000円分予定 |
100株保有している人は500円分のQUOカードを株主優待で受け取ることができます。
また10,000株以上の大口投資する人は、美容商材詰め合わせを受け取れます。
QUOカードは株主優待内容的に特別感がありませんが、約6万円程度で手に入れられるので気軽に株主優待を取得してみたいという人におすすめです。
いよぎんホールディングス(5830)
引用:いよぎんホールディングス
いよぎんホールディングス(5830) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 76,500 |
配当利回り | 2.15% |
権利確定日 | 3月末 |
市場 | 東証プライム |
いよぎんホールディングスとは、愛媛県松山市に本店を置く地方銀行の伊予銀行を中核とするいよぎんグループを統括している金融持株会社です。
持ち株会社体制に移行したことによって、従来の銀行業に加えて、新規事業への領域拡大を進めています。
そんな、いよぎんホールディングスが発行する株式を一定数以上所有していると、以下の特典が贈呈されます。
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 優待品 |
1,000株以上 |
5,000円相当で以下4コースから1つが選べます。
|
5,000株以上 |
10,000円相当で以下4コースから1つが選べます。
|
100株以上1000株未満の方には、いよぎんホールディングスから優待品が贈呈され、その中身に関しては公表されておりません。
また1,000株以上5,000株未満の保有者には、5,000円相当の品が含まれている4つのコースの中から好みのモノが1つ選べ、5,000株以上の方には、1万円相当の品が含まれている4つのコースの中から1つ選べます。
なお、選択コース内の「TSUBASA アライアンス共同企画特産品コース」を選んだ場合、企画に参加している銀行が発行しているカタログ内にある商品を選ぶ形になります。
Hamee(3134)
Hamee(3134) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 94,900円 |
配当利回り | ー |
権利確定日 | 4月末日/10月末日 |
市場 | 東証1部 |
hameeはネット通販のサポートシステムやサポートアプリの開発提供を行うプラットフォーム事業や、スマホアクセサリーの流通を一貫して手掛けるコマース事業、欧米・韓国向けにモバイルアクセサリー雑貨の販売をおこなうグローバル事業をメインに展開している企業です。
ECビジネスの新しい仕組みを追求している姿勢は、今後の業績にも良い影響を与える期待があります。
hameeの株主優待の詳細は下記の通りです。
100株以上 | 1,500円分の自社販売サイトクーポン |
---|---|
1,500円分の自社サービス利用料金割引クーポン |
hameeの株主優待は、100株以上保有で1,500円分の自社販売サイトクーポンか1,500円分の自社サービス利用料金割引クーポンを選択して獲得できます。
自社通販サイトクーポンではhamee本店で利用することが可能で、自社サービス利用料金割引クーポンは、ネクストエンジンの契約があり別途メールで申し込んだ株主のみ利用することができます。
スマホのケースフィルムやスマホに装着するリングストラップなど手に入れられるので小物商品を割引価格で買いたい人におすすめです。
1年に2回優待を貰えるおすすめ株主優待
株主優待は1年に1~2回貰えます。
権利確定日を1年に2回実施している所は、株主優待を2回貰えるチャンスがあります。
優待利回りが良く、業績も安定しているおすすめ銘柄も豊富に存在しているので必見です。
これから1年に2回株主優待を受けられる銘柄を紹介します。
株式投資にかかる税金はいくら?税金の内訳や非課税制度NISA口座・損益通算について解説
イートアンドホールディングス(2882)
イートアンドホールディングスは餃子専門店「大阪王将」が有名の飲食企業です。
外食事業だけでなく、冷凍食品の製造や販売もおこなっているので、食品系の株主優待を受け取ることが出来ます。
イートアンドホールディングスの株主優待は、年に2回もらうことが出来ます。
割当基準日は2月末日/8月末日となっています。
イートアンドホールディングスの株主優待の内容は以下の通りです。
- 自社製品
- イートアンド食事券
- フードバンク「セカンドハーベスト・ジャパン」への寄付
イートアンドホールディングスの株主優待は株の保有数によってもらえる金額が異なります。
100株以上の保有者は自社製品・イートアンド食事券・セカンドハーベスト・ジャパンへの寄付から3000円相当選ぶことができます。
500株以上の保有者は自社製品・イートアンド食事券・セカンドハーベスト・ジャパンへの寄付から9000円相当選ぶことができます。
1000株以上の保有者は自社製品・イートアンド食事券・セカンドハーベスト・ジャパンへの寄付から18000円相当選ぶことができます。
食事券やイートアンドホールディングスが提供している製品を貰えるので、餃子の王将好きにピッタリの特典です。
イートアンドホールディングスの株情報は以下の通りです。
イートアンドホールディングス(2882) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 218,200円 |
配当利回り | 0.47% |
市場 | 東証1部 |
日清食品ホールディングス(2897)
日清食品ホールディングスはカップヌードルが有名な企業です。
製品販売は日本だけでなく、米州・中国・アジアの4地域を軸に、新興国マーケットも開拓を試みています。
冷凍食品の開発も積極的に行なっており、一般人でも知っている大企業です。
日清食品ホールディングスの株主優待は年に2回あります。
割当基準日は3月末日/9月末日となっています。
日清食品ホールディングスの株主優待の内容は以下の通りです。
- グループ会社製品詰め合わせ(株主限定グッズ入り)
- 1500円相当の「ひよこちゃんオリジナルグッズ」
- 国連WFPへの寄付
株の保有数によって受け取る内容が変わります。
100株以上の保有者は製品詰め合わせを3000円相当、または国連WFPの寄付を3000円受け取れます。
300株以上の保有者は3500円相当の製品詰め合わせと1500円相当のグッズ、国連WFPの寄付を3500円受け取れます。
1000株以上の保有者は製品詰め合わせを4500円相当、1500円相当のグッズと国連WFPの寄付を4500円受け取れます。
3000株以上の保有者は製品詰め合わせを5500円相当、1500円のグッズと国連WFPの寄付を5500円受け取れます。
カップヌードルやチキンラーメンといった加工食品を受け取れるので、日清食品好きにおすすめです。
日清食品ホールディングスの株情報は以下の通りです。
日清食品ホールディングス(2897) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 1,210,000円 |
配当利回り | 1.22% |
市場 | 東証1部 |
オリックス(8591)
オリックスは1964年にリース事業からスタートし、色々な分野に進出した大企業です。
現在では融資・投資・生命保険・銀行・資金運用・自動車関連・不動産・環境エネルギー事業など広げています。
オリックスの株主優待は年に2回受け取る事が可能で、3月末日と9月末日に受け取れます。
オリックスの株主優待の内容は以下の通りです。
- ふるさと優待(3月限定)
- 株主カード
ふるさと優待では、全国各地の取引企業が提供している食品・飲料が掲載されたカタログから1品選ぶ事ができます。
さらに3年以上株を保有した場合、さらに充実した内容のカタログギフトを貰えます。
株主カードでは、オリックスグループが展開している各サービスを割引してもらえます。
プロ野球観戦からレンタカーまで、割引できる範囲が広いのでおすすめです。
オリックスの株情報は以下の通りです。
オリックス(8591) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 238,850円 |
配当利回り | 4.49% |
市場 | 東証1部 |
オリックスが提供しているサービスは幅広いので、旅行に行く時に有効に使えます。
カタログから好きな商品を選べるのも1つのメリットです。
少額資金で貰えるおすすめ株主優待
株主優待は通常100株保有で受け取りますが、企業によっては1株保有で株主優待を受けられる制度を設けている所もあります。
1株保有で受け取れる株主優待は内容が100株保有に比べて劣ってしまうものの、少額運用している人でも気軽に優待を受けられるのでおすすめです。
株式投資を始めたての初心者にもおすすめできるので、気になる人はチェックしてみてください。
ミニ株・単元未満株は株主優待を受け取れる?1株投資でも株主優待をもらえる銘柄や注意点を解説
ジャパンベストレスキューシステム(2453)
ジャパンベストレスキューシステム(2453) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 71,900円 |
配当利回り | 1.38% |
権利確定日 | 3月末日 |
市場 | 東証1部 |
ジャパンベストレスキューシステムは「総合生活トラブル解決サービス」を全国展開している企業です。
他にも法人契約のコールセンターファ代行や「緊急出金コールセンター」などのサービスも運営しています。
ジャパンベストレスキューシステムは1株保有の優待を行なっており、2021年10月現在では1,158円の1株保有で優待を受けられます。
- 1株以上→キッザニア優待券1枚
1万円程度の資金で株式投資をはじめている人でも、1株保有で優待を受けられるので気になる人は購入を検討してみてください。
ジャンベストレスキューシステムが提供している株主優待「キッザニア優待券」は子供向けのテーマパークで、遊びながら様々な職業を体験できます。
家族連れの人達から高い人気を得ている施設なので、お得に家族で遊びたいという人にもおすすめです。
三菱マテリアル(5711)
三菱マテリアル(5711) | |
---|---|
売買単位 | 100株 |
100株の価格 | 239,200円 |
配当利回り | 2.29% |
権利確定日 | 3月末日/9月末日 |
市場 | 東証1部 |
三菱マテリアルは自動車や家電に使われる機械部品等を製造・販売する会社です。
2021年5月に創業150周年を迎える老舗企業ですが、株主優待を1株保有で受け取ることができます。
- 1株以上→自社グループ取り扱い貴金属製品優待価格/グループ会社運営観光坑道無料
三菱マテリアルは1株以上の保有で自社グループ取り扱い貴金属製品を優待価格で販売されるサービスと、グループ運営観光坑道が無料になります。
自社グループ取り扱い貴金属製品に関しては、マイ・ゴールドパートナーご優待か金地金現物売買ご優待を選択できます。
マイ・ゴールドパートナーご優待 | 金地金現物売買 | |
---|---|---|
購入時/売却時 | 金・プラチナ購入時・売却時に1gあたり5円優待 銀購入時・売却時に1KGあたり100円優待 |
金地金購入時・売却時に1gあたり5円優待 金貨購入時1オンスあたり160円優待 |
電話番号 | 0120-3214-39 | 01204532-14 |
金の購入・売却を考えている人にとって魅力的な内容になっているので、現物の金を持っている人は1株保有を検討してみてください。
歴史のある企業で、信頼性も高いので投資先としても安心できます。
株主優待を始めるのにおすすめのネット証券
「株主優待始めたいけど、どの証券会社がいいのかわからない」
「やってみたい株主優待があるけどどの証券会社が対応しているか分からない」
という方が多いですよね。
そんな方に今回、おすすめの証券会社を紹介します。
是非参考にして、自分に合った証券会社を見つけて、株主優待を始めていきましょう。
楽天証券
取引手数料 | |||
---|---|---|---|
取引金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 |
約定金額ごと | 99円 | 275円 | 535円 |
1日定額制 | 0円 | 0円 | 0円 |
0コース(信用取引込) | 0円 | 0円 | 0円 |
楽天証券は証券会社の中でも口座を開設しやすいです。
楽天証券は、国内外の株式や投資信託、債券など多様な金融商品を取り扱うネット証券です。
手数料が低く、使いやすい取引ツールや情報サービスを提供しています。
投資情報やレポートも豊富に提供されており、投資判断をサポートしてくれます。
また、24時間365日の取引が可能であり、自分のペースに合わせた取引ができます。
さらに、投資教育にも力を入れており、セミナーやウェビナーなどを通じて投資の知識を広めています。
総合的に考えると、楽天証券は安心して利用できるオンライン証券であり、投資を始めたい方におすすめです。
また、楽天ポイントの連携も可能なので、ポイント運営をしたい人にもおすすめです。
楽天証券の評判・口コミはどう?楽天ポイントで投資できる仕組口座開みや解説設手順を解説
SBI証券
取引手数料 | |||
---|---|---|---|
取引金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 |
約定金額ごと | 99円 | 275円 | 535円 |
1日定額制 | 0円 | 0円 | 0円 |
SBI証券は、日本最大級のネット証券会社であり、幅広い金融商品を取り扱っています。
手数料が競争力があり、投資家にとって魅力的な選択肢です。
高度な取引ツールと分析ツールを提供し、スムーズで使いやすい取引環境を提供しています。
さらに、SBI証券は海外取引にも力を入れており、グローバルな市場へのアクセスを提供しています。
例えば、アメリカ株はもちろん、ロシア株や中国株などの外国株です。
投資に関する情報も豊富で、市場動向や企業レポートなどの情報を網羅的に提供しています。
また、多様な投資教育プログラムも提供しており、初心者から上級者まで、幅広い投資家のニーズに対応しています。
総合的に考えると、SBI証券は安定した運営と豊富なサービス内容により、投資を始めたい方におすすめの証券会社です。
SBI証券の評判・口コミはやばい?口座数NO.1の理由やメリット・デメリットを徹底解説
松井証券
取引手数料 | |||
---|---|---|---|
取引金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 |
約定金額ごと | 0円 | 0円 | 1,100円 |
1日定額制 | – | – | – |
松井証券は、日本の老舗証券会社であり、多様な金融商品を提供しています。
長年の実績と信頼性があり、安心して利用できる点が魅力です。手数料が競争力があり、投資家にとって経済的な選択肢となります。
取引ツールも充実しており、使いやすいインターフェースと高度な機能が備わっています。
また、松井証券は個別株式のリサーチに強みを持ち、企業情報やレポートを豊富に提供しています。
これにより、投資判断のサポートが可能です。さらに、投資教育にも力を入れており、セミナーやネット配信などを通じて投資知識の普及に努めています。
松井証券は、確かな信頼性と充実したサービス内容により、投資を始める上での一つの選択肢としておすすめです。
松井証券の評判・口コミはどう?サービス内容や取引手数料の評価を徹底調査
株主優待でお得な特典をゲットしよう
2021年10月は株主優待の種類が少ない月になりますが、気軽に株主優待を獲得できる銘柄もあります。
年に2回実施している企業は、半年後に再度獲得チャンスがあるので長期的に保有することも視野に入れておきましょう。
しかし、年末は経済動向によって株価が大きく暴落してしまうケースもあります。
株主優待目的の人でも、元本割れのリスクがあるので注意して投資しましょう。
株式投資初心者が知っておくべき基礎知識!利益を出す仕組み・株の購入方法や口座開設の流れを解説
【2024年11月最新】
- 楽天ポイントがお得に貯まる!
- 新規口座数NO.1!
- 低コスパでお得に運用!