auカブコム証券

プチ株のおすすめ銘柄を紹介!1株から優待を受けられる銘柄や1万円以下で投資できる銘柄を厳選紹介

編集者:Money Theory編集部
プチ株のおすすめ銘柄を紹介!1株から優待を受けられる銘柄や1万円以下で投資できる銘柄を厳選紹介

プチ株はauカブコム証券が提供しているサービスで、単元未満株の1種です。

単元未満株なので、単元株のように100株単位で購入する必要がありません

1株から投資できるので、株価の低い銘柄であればワンコイン投資も可能です。

今回はプチ株のおすすめ銘柄を5つ厳選紹介します。

1株から優待を受けられる優良銘柄や1万円以下から投資をはじめられる銘柄を厳選したので必見です。

プチ株での銘柄選びのコツも詳しく説明しているので、プチ株で投資をはじめる人や銘柄選びに困っている人は参考にしてください。
auカブコム証券の口コミ・評判まとめ!他社と比較したメリット・デメリット

株式投資におすすめの証券会社【2024年04月最新】
auカブコム証券
  • Pontaポイントが貯まる!
  • 25際以下の方は国内株式(現物取引)の手数料0円
  • 100円から投資できる!
手数料(1注文5万円まで) 55円(税込)
手数料(1注文10万円まで) 99円(税込)
取扱商品 NISA、IPO、投資信託
5,000,000Pomtaポイントが貯まるキャンペーン実施中!

プチ株とは

プチ株はauカブコム証券の1株投資サービスで、国内の上場している企業の株を1株から投資することができます。

またPontaポイントをプチ株購入に利用することが可能で、ポイント投資として活用することもできます。

更に積立サービスも充実しており、プチ株を積立で買い付けすることが可能です。

積立で買付する場合、手数料が無料になるためお得に投資できます。

プチ株がおすすめな人

プチ株は数百円単位から投資が可能な為、少額投資でリスクを抑えたい人におすすめです。

少額投資といっても株の値動きによって元本割れする可能性もありますが、100株投資に比べて損失額が少ないので初心者におすすめです。

またPontaポイントを活用してポイントを使った投資もできるので「現金を使うのが怖いからポイントで始めたい!」という人に最適です。

少額投資は3000円からがおすすめ?初心者向きの資産運用方法や注意事項をわかりやすく解説

プチ株におすすめの銘柄を紹介

プチ株におすすめの銘柄を紹介します。

プチ株におすすめの銘柄
  • オリックス
  • 日本たばこ産業
  • アスクル
  • キリンホールディングス
  • アドウェイズ
  • クリナップ

割安株や優待がお得な銘柄を紹介するので「1株投資したいけどどの商品が良いかな?」と迷っている人は参考にしてください。

ミニ株のおすすめ銘柄BEST10と優良銘柄の探し方

オリックス(8591)

オリックス

オリックスはリース事業からスタートした企業で、現在では融資・投資・保険・銀行や自動車関関連・不動産事業など展開している大企業です。

オリックスの株情報
株価 2,221
1株必要資金 2,221円
配当利回り 3.85%
株主優待 あり(100株以上)
権利確定日 3月末日/9月末日

オリックスは色々なジャンルの事業を展開している企業なので、株価暴落の可能性が低く老舗企業ということもあり人気の高い銘柄です。

株主優待は100株以上からとなっていますが、提供している株主カードが人気で株主優待目的の人にもおすすめです。

プチ株でオリックスの株主優待を受け取りたい場合は「プレミアム積立」を利用して100株保有を目指せます。

オリックスの株主優待の特典を貰えるのはいつ?届く日時や権利確定日を徹底解説

日本たばこ産業(2914)

日本たばこ産業は、130以上の地域・国で販売しているたばこ事業や医薬事業・加工食品事業を展開しています。

たばこの製造販売をグローバルに展開しているので大きく経営が傾く可能性が低く、安定して高配当利回りをうけることができる優良銘柄です。

日本たばこ産業の株情報
株価 2,305
1株必要資金 2,305円
配当利回り 6.07%
株主優待 あり(100株以上)
権利確定日 12月

日本たばこ産業は高配当利回り銘柄として有名で、1株単位から配当を受け取れます。

一方株価は下落傾向にあり、全盛期の4000半ば代から比べると現在の株価は半分以下にまで下がっています。

配当金が減る噂がありましたが、高配当を維持している企業なので配当目的で投資する人におすすめです。

株主優待では自社グループ商品を提供しており、加工食品を優待で貰えるので株主優待+高配当を目的としてプレミアム積立を検討してみましょう。

日本たばこ産業(JT)の株主優待は自社商品を貰える?優待内容や特典が到着する日時を解説

イオン(8267)

イオン

イオンは小売を中心としている事業で、近年金融サービスもスタートしています。

中国・アセアン地域を中心にグローバル化を進めており、株価も右肩あがりの優良銘柄です。

イオン業の株情報
株価 2,730
1株必要資金 2,730
配当利回り 1.32%
株主優待 あり(100株以上)
権利確定日 2月/8月

イオンは株主優待で株主優待カードを提供しており、イオンサービスを優待価格で利用できます。

配当利回りが低めですが、優待目的で投資している投資家が多い傾向にあります。

イオンの株主優待は100株以上から対象なので、定期的に積立てて株主優待を受けるプランニングが必要になります。

株主優待を受けるまで期間がかかりますが、右肩上がりの株価で事業形態も大きいので安心して積立てられます。

イオン(8267) の株主優待内容をご紹介!お得な優待内容とさらにお得にする方法を解説

アスクル(2678)

アスクル

アスクルは事業所向けの通販事業やインターネット通販事業「LOHACO」を運営している企業です。

アスクルは過去に1株優待を実施していましたが、2022/08/08時点では既に廃止されています。

アスクルの株情報
株価 1,763
1株必要資金 1,763円
配当利回り 1.76%
株主優待 あり(100株以上)
権利確定日 5月/10月

アスクルは100株以上の保有で「LOHACOで使える優待割引クーポン2,000円相当」を贈呈しています。

LOHACOでは色々なジャンルの商品をネットで購入することが可能で、LOHACOブランドのサービスも提供しています。

配当利回りや株価上昇での利益というより、1株で優待を受けたい人におすすめの銘柄です。

キリンホールディングス(2503)

キリンホールディングス

キリンホールディングスは酒類を製造販売している企業で他にも医薬やバイオケミカルなどの事業も積極的におこなっています。

株主優待の内容がビール好きにはたまらない内容となっており、株価は横ばいが続いていますが優待目的で投資する人が多いです。

キリンホールディングスの株情報
株価 2,241
1株必要資金 2,241円
配当利回り 2.90%
株主優待 あり(100株)
権利確定日 12月

キリンホールディングスは、1株投資向きというよりプレミアム積立て向きの銘柄です。

毎月一定金額を積立てて、いずれ株主優待を貰いたいという人におすすめです。

1000株以上保有すると、ビールだけでなくワインの詰め合わせやサッカー日本代表応援グッズも貰えるので長期積立ても視野に入れてみましょう。

アドウェイズ(2489)

アドウェイズ

アドウェイズは2001年に会社が設立されてから、アフィリエイト事業をメインで展開していきました。

現在はスマホアプリ広告にも力を入れており、アジアを中心に事業を拡大しています。

アドウェイズの株情報
株価 694
1株必要資金 694円
配当利回り 1.28%
株主優待 なし
権利確定日 12月

アドウェイズは株主優待を実施していない会社ですが、アフィリエイト広告の事業が今後も期待できる為、成長が期待できる有望株です。

1株あたり1,000以下の値で成長株なので、今後の企業成長を見込んで積立で買っておく手段もあります。

「成長株に投資したい!」という人や「1,000円以下の株を購入してみたい!」という人におすすめの株なので、購入を検討してみてください。

クリナップ(7955)

クリナップ

クリナップは東京に本社がある会社で、システムキッチンなどを製造しています。

みどり会の会員企業である為、三和グループに属しています。

クリナップの株情報
株価 619
1株必要資金 619円
配当利回り 3.72%
株主優待 なし
権利確定日 9月

クリナップの株価は現在619円と安く、1,000円以内で1株投資することができます。

クリナップが所属するリフォーム業界は市場が堅調になっており今後株価が上昇していく可能性があります。

PERも7.23倍と標準値15倍以下なので、割安株に値します。

「割安株に投資したい!」と考えている人は購入を検討してみてください。

プチ株で投資目的に合った銘柄を選ぶ方法

おすすめの銘柄を紹介しましたが、自分で最適の銘柄を探したいという人もいますよね。

しかし銘柄を選ぶといっても、数千種類の中から最適の銘柄選ぶのは至難の業です。

これからプチ株で投資目的に合った銘柄を選ぶ方法を紹介するので、銘柄選びに苦戦している人は参考にしてみてください。

auカブコム証券
プチ株で少額取引!

株主優待目的の人は積立期間や貰える商品をチェックしよう

まず、投資目的が現金利益ではなく株主優待であれば、ほしい株主優待を見つけましょう。

株価が高く、プチ株単体で購入してももらえない株主優待であっても積立て投資すると数十ヶ月後、優待を受けられます。

株主優待を目的にプチ株をはじめる人は下記のことを意識しましょう。

プチ株で株主優待をはじめる人に最適の銘柄選び方法

  • ほしい株主優待を選ぶ
  • 年に何回株主優待を貰えるかチェック
  • 毎月投資できる資金に合わせて積立てする期間を調整

株主優待目的で投資する人は、求めていない優待商品をもらっても意味がありません

ほしいと思っている株主優待特典を探して、制度内容から逆算して積立てる計画を立てましょう。

ミニ株・単元未満株は株主優待を受け取れる?1株投資でも株主優待をもらえる銘柄や注意点を解説

割安株に投資したい人は企業分析がおすすめ

割安株に注目して、値上がりを見込んだ投資をしたい人は、企業分析しましょう。

まず、知っている企業の業績や業績から算出している指標をみて割安株かどうかチェックします。

知らない企業ではじめるのも一種の投資手段ですが、初心者は馴染み深い企業から投資すると株価変動の流れや経済のサイクリングを学べるのでおすすめです。

株式投資での企業分析のやり方は?指標の見方や情報収集のやり方をわかりやすく解説

配当金生活をしたい人は配当利回りの高い銘柄に投資しよう

配当利回りを利用して、配当金生活を目指す人はとにかく「配当利回りの高い銘柄」に投資しましょう。

国内株式は比較的配当利回りが低く、高配当を提供している銘柄は少ないです。

米国株式の方が配当金を配っている回数も多く、リターンを大きく見込めますが手数料負けしてしまう恐れがあります。

国内株式でも高配当で1株から配当金を受け取れる銘柄があるので、まずは国内株式の銘柄から高配当株を見つけ出しましょう。

高配当株で配当金生活を目指す!高配当金株の選び方とおすすめの高配当銘柄をご紹介

auカブコム証券
プチ株で少額取引!

プチ株で銘柄を選ぶ時の注意事項

注意事項

プチ株で銘柄を選ぶ時は、損失してしまうリスクも把握して選びましょう。

安定している企業であっても株価が継続して上昇しません

株価は上下運動を繰り返して上昇したり下降したりするので、元本割れのリスクを学んでおく必要があります。

プチ株で銘柄を選ぶ時の注意事項
  • 元本割れのリスクを考えて投資しよう
  • 情報収集せずに投資するのは危険

元本割れのリスクを考えて投資しよう

元本割れのリスクは、プチ株でなくてもあります。

しかしプチ株は1株単位で購入できるので、損失額を大きく抑えることも可能です。

投資初心者で現金損失が特に書く怖いという人は、怖いと思う前に損失した場合の対処法を考えましょう

情報収集せずに投資するのは危険

なんとなく銘柄を購入する行為は、ギャンブル性が高く勝っても負けても原因を解析できません。

現金を理解せずに投資を続けると、いつのまにか損失が大きくなり取り返しのつかない状態になったり資金を増やせず挫折してしまったりする可能性があります。

投資初心者は、投資する企業状態を調べてある程度指標を決めて銘柄を選びましょう

プチ株を提供するauカブコム証券の基本情報

auカブコム証券
総合★★★★★ 4.0
NISA
積立NISA
IPO
米国株
取引手数料
取引金額 10万円 50万円 100万円
約定金額ごと 99円 275円 535円
1日定額制 0円 0円 0円

キャンペーン
NISA口座開設とクイズに正解で、もれなく2,000Pontaポイントプレゼント!
外貨決済スタート記念!
米国株式売買手数料20%キャッシュバックキャンペーン
取引手数料 ワンショット手数料
5万円:55円
10万円:99円
50万円:275円
一日定額制手数料
100万円:無料
300万円:3,300円
500万円:5,500円
取り扱い商品
  • 現物株式
  • 単元未満株「プチ株」
  • フリーETF
  • 投資信託
  • ファンドスクエア
  • FX
  • 先物OP
  • 債券
  • NISA
  • 銀行
  • ロボアド
  • ポイント投資

auカブコム証券は三菱UFJフィナンシャル・グループとKDDIが大元のネット証券会社でsu

.2019年12月に、「カブドットコム証券」から改名しています。

手数料の安さや魅力的な取引ツール等、サービス内容はカブドットコム証券を引き継いでいます。

プチ株の手数料

プチ株の手数料は、銘柄にもよりますが基本的に約定代金の0.55%(税込)です。

最低手数料は52円(税込)となります。

約定代金 手数料 内容
9,000円 52円(税込) 最低手数料適用
20,000円 110円(税込) 約定代金
×
料率0.55%(税込)適用
20,001円 110円(税込)
29,999円 163円(税込)
30,000円 165円(税込)
30,001円 165円(税込)

※手数料は1回の取引金額ごとに計算
※オペレーター(電話)経由の場合は、上記手数料に2,200円(税込)を加算
※約定代金が110円以下となる売却は手数料0円で計算
※フリーETFをプチ株で取引する場合はプチ株の手数料が適用

【2024年最新】ネット証券の手数料を比較!各サービスの売買手数料や一番安いおすすめのネット証券口座を紹介

プチ株に関するよくある質問

プチ株に関するよくある質問と回答を紹介します。

プチ株に関するよくある質問
  • プチ株でかかる手数料は?
  • プチ株にはどんな注文方法がある?
  • プチ株が取り引きできる時間は?

プチ株でかかる手数料は?

プチ株の手数料は、銘柄にもよりますが基本的に約定代金の0.55%(税込)です。

最低手数料は52円(税込)となります。

約定代金 手数料 内容
9,000円 52円(税込) 最低手数料適用
20,000円 110円(税込) 約定代金
×
料率0.55%(税込)適用
20,001円 110円(税込)
29,999円 163円(税込)
30,000円 165円(税込)
30,001円 165円(税込)

※手数料は1回の取引金額ごとに計算
※オペレーター(電話)経由の場合は、上記手数料に2,200円(税込)を加算
※約定代金が110円以下となる売却は手数料0円で計算
※フリーETFをプチ株で取引する場合はプチ株の手数料が適用

プチ株にはどんな注文方法がある?

プチ株の売買は通常の株式の注文方法とは違い、値段を指定せずに発注する「成行注文」のみ可能です。

値段を指定して発注する「指値注文」等、その他の注文方法は利用できません。

プチ株が取り引きできる時間は?

プチ株の注文の受付時間は24時間可能です。

前日の10:01~前日の23:00までに受け付けしたものは前場の始値となり、前日の23:01~当日の10:00までに受け付けしたものは、後場の始値で約定となります。

プチ株のおすすめ銘柄でコツコツ利益を積み立てよう!

プチ株のおすすめ銘柄は単元株購入でもおすすめです。

ただし単元株は必要資金も多くリスクも高くなるので、プチ株で投資になれてからはじめましょう。

プチ株で投資するので、受けたい株主優待によっては単元株になるまで積み立てる必要があります。

個人の運用プランに合わせて銘柄を選ぶと、リスクヘッジもできるので、安全に資産運用を進めて行くためにも銘柄選びはしっかりしましょう

【2024年最新】ネット証券おすすめランキング!初心者におすすめの証券会社を徹底比較

RELATED POST