スクウェア・エニックスはゲームを製造販売している会社で、知らない日本人はいないレベルの有名企業です。
スクウェア・エニックスは「ドラクエ」、「フィアなるファンタジー」などを制作販売しており、社会現象を巻き起こす程人気になった作品もあります。
今回はスクエニに株主優待はあるのか詳しく解説していきます。
スクエニは株式上場企業となっているので、株の購入は可能です。
スクエニの株を購入しているけど優待制度は知らないという人やこれから株主優待目的で購入を検討しているという人は参考にしてください。
【2024年最新】ネット証券おすすめランキング!初心者におすすめの証券会社を徹底比較
【2024年11月最新】
- 楽天ポイントがお得に貯まる!
- 新規口座数NO.1!
- 低コスパでお得に運用!
スクエニ(スクウェア・エニックス)に株主優待はない
引用:スクウェア・エニックス
スクエニは現在株主優待を実施していません。
ゲームグッズや優待券を貰えないかと期待していた人には残念な情報ですが、上場企業で有るため今後株主優待を新設する可能性はあります。
2020年のコロナショックにより家庭ゲームの需要はより高まっているので、今後業績を伸ばして行けば株主に還元することも予想できます。
上場企業なので株の購入は可能
スクエニは上場企業なので、株を購入して投資することは可能です。
株式投資は、株主優待で利益を得ることも可能ですが、シンプルに株価変動でお金を稼ぐこともできます。
株主優待でお得なクーポンは手に入れることはできませんが、お金を増やすことはできるので投資に興味のある人は検討してみてください。
今後新設される可能性はある
スクエニは上場企業なので、今後株主優待を新設することは可能です。
企業方針によって株主優待は異なりますが、状況によっては新設されることもあるので企業状況を随時チェックしておきましょう。
非上場企業ではない分期待は持てる形となっています。
【2024年最新】食品がもらえる株主優待を紹介!人気の優待やおすすめの優待を一挙公開
スクエニの株を株主優待目的で購入するのはあり?
スクエニの株を株主優待目的で購入するのはありなのかについてですが、現時点で株主優待は無いので、株主優待目的の人にはおすすめできません。
また株価はここ10年上昇傾向でしたが、2023年の1年間で1,000円程大きく下落していることが気になります。
株価変動での利益を狙いながら、あわよくば株主優待が新設されればラッキーという印象です。
スクエニの株価は下降の気配がある
スクエニの株は2019年に一度大きく下落しているものの、2022年に高値を更新しています。
株価は上昇傾向にあり、家庭用ゲームの売上もコロナ禍によって伸びてきているので購入を検討しても良い銘柄です。
ただし2023年には1年間で1,000円程下落しており11月時点の株価は5,146円です。
少しの間様子を見たいところですが、逆に安くなっている今をチャンスと見て買いの判断をする選択肢もあります。
今後大きな経済変化によって株価が変化する可能性もあるので、慎重にタイミングを判断しましょう。
株主優待を実施しない可能性もあるので注意
株主優待の新設を見越して購入する場合は、スクエニが今後ずっと株主優待を実施しない可能性もあることを視野に入れておきましょう。
企業によって考え方は異なりますが、株式優待を実施しない企業は多数存在しています。
スクエニの株は配当利回りも低い株となっているので、株主への還元率があまりよくありません。
長期保有して株主優待を待っても、一生実施しないこともあるので注意しましょう。
スクエニに株主優待は無いがお得なサービスはある
スクエニは株主優待を実施していませんが、「スクエニメンバーズ」というお得なサービスを提供しています。
スクエニサービスに加入すると、ポイントを貯めて対象商品を購入したり、ファン特設サイトに入ることができたりします。
スクエニのゲームが好きな人には最適のサービスとなっているので、興味のある人は検討してみてください。
スクエニメンバーズに加入するとポイントや特典を入手できる
スクエニメンバーズに加入するメリットは以下の通りです。
- ファン向け特設サイトに参加できる
- 月替りの無料ダウンロード壁紙をゲットできる
- メンバーズポイントを貯めてオリジナルグッズと交換できる
スクエニメンバーズは、スクエニファンにとって魅力的なサービスを提供しており、ポイントを貯めることによってオリジナルグッズも手に入るのでおすすめです。
毎月無料でダウンロード壁紙をゲットすることも可能なので、スクエニ好きはメンバーズ加入を検討してみてください。
ゲームがもらえる株主優待おすすめ銘柄
スクエニには株主優待はありませんが、株主優待でゲームを提供している会社はいくつかあります。
投資をしながらゲームももらうことができるので、ゲームが好きな方におすすめです。
下記で、おすすめのゲームがもらえる株主優待について紹介していきます。
【2023年10月最新】おすすめ株主優待人気ランキング!食品がもらえる優待や女性におすすめの優待など厳選
KADOKAWA(9468)
引用:KADOKAWA
KADOKAWAは、出版社のカドカワとニコニコ動画を運営しているドワンゴが経営統合してできた会社です。
出版、映像、ゲーム、Webサービス、教育、MD、インバウンド関連など幅広い事業を展開しており、アナログとデジタルの両分野を組み合わせたより良いコンテンツを生み出しています。
KADOKAWAでは、保有株式数と継続保有期間に応じて、以下のとおり「株主優待ポイント」が進呈されます。
100株以上かつ1年以上保有している株主が株主優待を受けられます。
株主優待制度対象の株主様に贈呈する株主優待ポイント (1ポイント=100円以上相当) |
|||
---|---|---|---|
保有期間 | 保有株式数 | ||
100株以上 300株未満 |
300株以上 500株未満 |
500株以上 | |
1年以上3年未満 | 30ポイント | 30ポイント | 30ポイント |
3年以上5年未満 | 45ポイント | 45ポイント | 45ポイント |
5年以上7年未満 | 45ポイント | 60ポイント | 60ポイント |
7年以上 | 45ポイント | 60ポイント | 60ポイント |
株主優待ポイントは、KADOKAWAグループの商品・サービス(書籍やゲーム等)と引き換えが可能です。
権利確定日や発送時期、使える店舗は下記になります。
権利確定日 | 3月末 |
---|---|
発送日 | 6月末 |
KADOKAWAの株主優待は年1回しかもらえませんが、保有株数と年数によって選べるものが豪華になります。
ハピネット(7552)
引用:ハピネット
ハピネットは、子供向けのおもちゃやアミューズメント事業を行っている会社です。
玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野においてトップクラスのシェアを誇っており、バンダイやタカラトミーなどの有名企業との取引実績もあります。
ハピネットの株主優待内容は下記になります。
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 株主優待カタログから1品 |
500株以上 | 株主優待カタログから2品+「こども商品券」2,000円分 |
1,000株以上 | 株主優待カタログから3品+「こども商品券」5,000円分 |
ハピネットの株主優待では、ゲームやおもちゃなどが載っている株主優待カタログから好きなものを選んでもらうことができます。
また500株以上保有している方が株主優待品を申込むと、こども商品券を追加でもらうことができます。
権利確定日や発送時期は下記になります。
権利確定日 | 3月末 |
---|---|
発送日 | 6月上旬 |
ハピネットの株主優待は年1回しかもらうことができませんが、保有株数によっては追加でこども商品券をもらうことができます。
こども商品券は全国のおもちゃ屋さんや子供服を取り扱う店で使うことができるので、小さい子どもがいる方におすすめです。
スクエニが株主優待を新設した時に優待を受け取る方法
スクエニが株主優待を新設した場合、優待条件を満たせば株主優待を受けることができます。
これから株主優待を受ける方法を紹介していきます。
株主優待は、会社側が提示する優待条件を満たしている人が受取れる株主に還元する制度です。
株主優待の条件を満たしていない場合は受け取れないので、株をある程度購入できる資金を事前に用意しておきましょう。
スクエニが提示した株主優待条件をチェック
スクエニが提示している株主優待の条件をまずチェックしましょう。
一般的に株主優待は100株から対象になっていますが、1株からでも対象になる会社もあります。
スクエニの条件は、まだ新設されていないので予想することはできないので、スクエニの株価をみて100株購入できる資金を用意しておきましょう。
スクエニの株を購入できる証券会社で口座開設する
株を購入するには、スクエニの株を購入できる証券会社で口座開設をする必要があります。
スクエニの株は多くの証券会社で購入することができますが、投資初心者の方には簡単に取引ができるネット証券がおすすめです。
おすすめのネット証券は下記になります。
- 楽天証券
- SBI証券
- 松井証券
ネット証券であれば口座開設もネット上で完結できることが多いので、最短翌営業日に取引を始めることができます。
条件に満たす株数を権利確定日までに保有する
株主優待は優待の条件を満たすことが最重要ですが、条件を権利確定日までに達成しないと株主優待は受け取ることができません。
スクエニの権利確定日は、9月末と3月末となっています。
現在株主優待はありませんが新設された場合、9月末・3月末までに規定の株数を保有しておく必要があります。
スクエニの株は1株からの少額投資は可能?
スクエニの株で株式投資をはじめる場合、多くの株式の中でも比較的株価が高いため、100株購入に50万円以上の資金が必要となります。
しかし、近年1株から買えるサービス(単元未満株サービス)を提供している証券会社が増えてきたので1万円以下でスクエニに投資することが可能になりました。
スクエニの株を少額投資で購入しようと考えている人は、1株単位で購入することをおすすめします。
ミニ株(単元未満株)におすすめの証券会社・銘柄を紹介!メリット・デメリットや口座開設の流れも解説
単元未満株サービスを提供している証券会社で購入可能
1株から購入できるサービスは、全証券会社が提供しているサービスではありません。
単元未満株に対応していない証券会社もあるので、少額投資を考えている人は単元未満株に対応している証券会社を選びましょう。
例として、楽天証券やSBI証券は単元未満株サービスを提供していて、スクエニ株も対象銘柄です。
株主優待が無くても株価変動で利益を出せるのでおすすめ
スクエニには株主優待がありませんが、1株単位でも少額利益を得ることができるのでおすすめできる銘柄です。
2023年現在、株価が5000円以上となっているので、割安株のように複数購入することは難しくなりますが、業績面や伸びしろを見ると購入しておくのも良いでしょう。
スクウェア・エニックス(9684)株を買えるおすすめ証券会社
スクウェア・エニックス(9684)の株を取り扱うおすすめのネット証券を紹介します。
スクウェア・エニックスの株を購入する場合の実際の手数料や、手数料体系の違い、さらに各証券会社ごとのメリットや注意点についてまとめています。
証券会社選びの情報収集に活用してください。
- 楽天証券
- SBI証券
- 松井証券
楽天証券
取引手数料 | |||
---|---|---|---|
取引金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 |
約定金額ごと | 99円 | 275円 | 535円 |
1日定額制 | 0円 | 0円 | 0円 |
0コース(信用取引込) | 0円 | 0円 | 0円 |
楽天証券では、2023年10月1日から「ゼロコース」という新たな手数料体系が導入されています。
国内株式(現物/信用)の取引手数料が、約定代金に関わらず0円になるお得なコースとなっています。
例えば株式購入の最低単位である100株(514,600円)を約定する場合、今まで通り超割コースを利用すると535円の手数料がかっていました。
しかし新設されたゼロコースであれば手数料0円で取引でき、既存の楽天証券ユーザーからも好評となっています。※
また楽天証券では単元未満株サービス「かぶミニ」を提供しています。
通常株はどの株も1単元(100株)からしか取引できないところ、「かぶミニ」なら1株から購入することができます。
スクウェア・エニックス株も「かぶミニ」対象の銘柄なので、スクウェア・エニックス株に少額投資したいという方におすすめです。
さらに楽天証券ならではの特徴として、「楽天ポイント」で国内株式(現物)の購入もできます。
スクウェア・エニックス株は他の銘柄よりも株価が高いので、ポイントも有効活用しつつ投資できるのは嬉しいポイントです。
※かぶミニには手数料とは別に0.22%のスプレッドがかかります。
例:スクウェア・エニックスの株1株(5,146円)購入の場合23円のスプレッド(実質的な手数料)が発生。
(買付時:5,146円×0.22%=11.3212→小数点切り上げ:12円
売却時:5,146円×0.22%=11.3212→小数点切り捨て:11円
往復コスト12+11=23円)。
楽天証券の国内株式取引手数料(税込) | |
---|---|
スクウェア・エニックス(9684)100株購入時の 手数料込みの値段 |
514,600(株価)+0(手数料)=514,600円 【ゼロコースの場合】 |
ゼロコース | 現物取引・信用取引共に 約定代金にかかわらず0円 |
超割コース 現物取引手数料 (約定代金/取引手数料) |
5万円まで 55円 10万円まで 99円 20万円まで 115円 50万円まで 275円 100万円まで 535円 150万円まで 640円 3,000万円まで 1,013円 3,000万円超 1,070円 |
超割コース 信用取引手数料 (約定代金/取引手数料) |
10万円まで 99円 20万円まで 148円 50万円まで 198円 50万円超 385円 |
超割コース 大口優遇 | 現物取引・信用取引 約定代金にかかわらず 0円 |
いちにち定額コース (1日の約定代金合計/取引手数料) |
100万円まで 0円 200万円まで 2,200円 300万円まで 3,300円 以降、100万円増えるごとに1,100円を追加 |
かぶミニ®(単元未満株取引)手数料 | 買付・売却共に無料 ※手数料とは別にスプレッドあり (スプレッドは0.22%です。) |
楽天証券の評判・口コミはどう?楽天ポイントで投資できる仕組みや口座開設手順を解説
SBI証券
取引手数料 | |||
---|---|---|---|
取引金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 |
約定金額ごと | 99円 | 275円 | 535円 |
1日定額制 | 0円 | 0円 | 0円 |
SBI証券では「現物取引 アクティブプラン」を使えば、100万円までの取引手数料が0円なのです。
そのため株式購入の最低単位である100株(514,600円)を購入しても、手数料無料です。
またSBI証券「現物取引 アクティブプラン」に対応する、楽天証券「いちにち定額コース」を比較した場合、100万円以上の取引をする場合はSBI証券の方が手数料が割安です。
まず、1日の約定代金合計が100万円までは手数料は0円で同じです。
しかし、100万円以上200万円までの取引では、SBI証券の手数料は1,238円なのに対し、楽天証券は2,200円。
300万円までになるとSBI証券が1,691円なのに対し、楽天証券は3,300円の手数料が発生します。
300万円以降は、100万円増えるごとにSBI証券は+295円、楽天証券は1,100円の手数料が追加され、全体としてSBI証券が割安です。
100万円以上の取引も検討している方なら、SBI証券の方がお得になりやすいです。
またSBI証券にも単元未満株サービス「S株」を提供しており、スクウェア・エニックス株も対象銘柄です。
1株5,146円から購入できるので、スクウェア・エニックス株で少額投資したい方はSBI証券を検討してみましょう。
Tポイント、Pontaポイントを使った「S株」購入も可能です。
SBI証券の国内株式取引手数料(税込) | |
---|---|
スクウェア・エニックス(9684)100株購入時の 手数料込みの値段 |
514,600(株価)+0(手数料)=514,600円 【現物取引 アクティブプランの場合】 |
現物取引 スタンダードプラン (約定代金/取引手数料) |
5万円まで 55円 10万円まで 99円 20万円まで 115円 50万円まで 275円 100万円まで 535円 150万円まで 640円 3,000万円まで 1,013円 3,000万円超 1,070円 |
信用取引 スタンダードプラン (約定代金/取引手数料) |
10万円まで 99円 20万円まで 148円 50万円まで 198円 50万円超 385円 大口優遇 0円 |
現物取引 アクティブプラン (約定代金/取引手数料) |
100万円まで 0円 200万円まで 1,238円 300万円まで 1,691円 以降100万円増加ごとに +295円 |
信用取引・「はじめて信用™」 アクティブプラン (1日の約定代金合計/取引手数料) |
100万円まで 0円 200万円まで 880円 以降100万円増えるごとに440 円ずつ増加 大口優遇 0円 |
単元未満株(S株) | 無料 |
SBI証券の評判・口コミはやばい?口座数NO.1の理由やメリット・デメリットを徹底解説
松井証券
取引手数料 | |||
---|---|---|---|
取引金額 | 10万円 | 50万円 | 100万円 |
約定金額ごと | 0円 | 0円 | 1,100円 |
1日定額制 | – | – | – |
松井証券では、25歳以下の場合約定代金に関わらず取引手数料が無料になります。(25歳以上でも50万円までは無料)
現物取引・信用取引に関わらず取引手数料を気にせず投資でき、利益計算も楽でストレスが少ないです。
25歳以下の学生や若者世代の投資家にとっては特に大きなメリットといえます。
また株式購入の最低単位である100株である(514,600円)を約定する場合でも、現物取引・信用取引にかかわらず手数料が無料です。
比較として、SBI証券では通常の信用取引の場合50万円超の約定には手数料が385円発生するので、松井証券の方が取引コストを抑えた投資ができます。
ただ、松井証券は単元未満株の新規買付ができません。
1株から株を購入することはできないので、少額投資もしたい方はサブ口座も検討してみてください。
またサービス面では、松井証券は2023年 オリコン顧客満足度®ランキングの「ネット証券 初心者部門」で第1位、さらに、HDI-Japan(ヘルプデスク協会)主催、2023年度問合せ窓口格付け(証券業界)で最高評価の「三つ星」を13年連続で獲得している実績もあります。
特に株や投資に初めて挑戦する方は、松井証券を候補にしてみましょう。
松井証券の国内株式取引手数料(税込) | |
---|---|
スクウェア・エニックス(9684)100株購入時の 手数料込みの値段 |
514,600(株価)+0(手数料)=514,600円 【現物取引・信用取引の場合】 |
現物取引【26歳以上】 | 50万円まで 0円 100万円まで1,100円 200万円まで2,200円 その後100万円増えるごとに1,100円加算 1億円超 110,000円)※上限 |
現物取引【26歳以下】 | 無料 |
信用取引【26歳以上】 | 50万円まで 0円 100万円まで1,100円 200万円まで2,200円 その後100万円増えるごとに1,100円加算 1億円超 110,000円)※上限 |
信用取引【26歳以下】 | 無料 |
一日信用取引 | 0円 |
単元未満株(プチ株)手数料 | 新規買付不可 売却時:約定代金 × 0.5%(税込0.55%) 最低手数料なし |
松井証券の評判・口コミはどう?サービス内容や取引手数料の評価を徹底調査
スクエニに株主優待は無いが投資にはおすすめ
スクエニに株主優待はありませんが、上場企業に溜め株の購入は可能です。
株主優待は実施していませんが、スクエニはスクエニメンバーズというサービスを提供しており、メンバーズ限定のイベントもあります。
スクエニが好きという人はぜひ加入してみましょう。
また、今後スクエニが株主優待を新設すると予想して購入するのも1つの手段です。
100%新設するというわけではありませんが、もし新設されなくてもスクエニの株価は上昇傾向にあるので、株価変動の利益も狙えます。